ヤンキースの勢いが止まりません。

60年振り!?の13連勝で貯金は今シーズン最多の24です!

ワイルドカード争いでは2位と3ゲーム差のトップ!

この勢いで一気に地区首位も!

といきたいところでろですが、、、

首位のレイズが負けてくれません。。

レイズも5連勝中でゲーム差は4のまま縮まりません。。。

さすが、、レイズ...

去年のシーズンオフにスネルをトレードで放出し、さらに新エースとなったグラスノーがTJで離脱したにも関わらず、なぜ首位を独走できるのか??

まぁ、この辺りがヤンキースとは一味もふた味も違った戦術上の巧みさがあるわけですが。

しかし、いまのヤンキースであれば互角以上の戦いができるはずです!

ところが、、、

レイズとの直接対決は10月までありません。。。

コロナの影響で日程までおかしくなってます。

 

なかなか思うように行かないものです。。

さて、ヤンキースのチーム状況を見てみると、打線が本当に活発になりました!

8試合連続で5得点以上!!

特にジャッジとスタントンとボイトが大当たりです!

ギャロとリゾの加入が彼らに余裕を与えたのでしょう。

打席にリラックスして立てるようになりました。

なお、ボイトはリゾの加入で一時居場所を失っていました。

が、リゾのコロナILに伴い再昇格すると、ここで見事に大爆発!

本来のパワーと存在感を見せつけ、再び居場所を確保しました。

久しく見れなかったジャッジとスタントンのアベックホームランも頻繁に見れるようになりました!

ヤンキースファンとして、こんなにうれしいことはありません!

個人的にスタントンの弾丸ホームランを見るのが大好きなもので。。

昨日から始まっているアスレチックスとのワイルドカード争い対決は現在2連勝中です。

あと2試合続きますが、ここもしっかり叩き、さらに加速して欲しいと思います!

頑張れヤンキース! レッツゴーヤンキース!!

 

にほんブログ村 野球ブログへ