今日からここが無法地帯だ! | コトブキヤ 映画アメコミ雑貨blog「キカクガイ」

今日からここが無法地帯だ!

こんにちは!始まるぜ「キカクガイ」!



コトブキヤ


はじめまして山下です。

普段は限りなくブレイドに近いスタイルの営業マンをやっています。

アメトイファンのBROTHERS&SISTERS、お店で会ったらよろしくな!


このブログでは幅広いコトブキヤの商品から、

映画・アメコミ系の商品の最新情報の実況

や、

フレッシュな海外映画・アメコミ・ゲーム情報

をお届けしていこうと思います。


第一回目のNEWSはこちらから★


■映画「ウルヴァリン」最新作、監督決定!


「X-MEN」シリーズからスピンオフの「ウルヴァリン」シリーズ最新作の監督が、変態数学ムービー「π」や傑作「レクイエム・フォー・ドリーム」のダーレン・アロノフスキーに決定しました!

インテリ監督なイメージもありますが、あの「鉄男」の塚本晋也監督のファンだと公言していましたので、実はアメコミ映画とのマッチングは良いのかも!


そういえば以前、「BATMAN BIGINS」の前企画でフランク・ミラー原作・脚本による「BATMAN:YEAR ONE」の監督に噂されてましたっけ。

今回の映画も以前にフランク・ミラーが書いた日本を舞台にした話が原作になるようです。


是非これを成功させて、「WEAPON-X」を映画化していただきたい♪


ちなみに「π」は当時映画館に観に行きました!ええ一人で!


↓もう一点、


■ザック・シュナイダー、「スーパーマン」新作映画の監督に決定!


ただいま、セーラー服と日本刀が活躍の「サッカーバンチ」で(一部に)話題のザック・シュナイダー(「300」「WATCHMEN」)が、新たな“鋼鉄の男 MAN OF STEEL”を創造する監督に就任しました!


ちょっと前の映画秘宝で次回作は?との問いに「俺、今度はフランク・ミラーの「The Darkknight Returns」を撮りたいんだよね~」とシャウトしていたのを観て以来、期待に胸を轟かせていたのですが、


なんだよライバルの映画じゃん!!


しかし、ザックはあの「300」で完璧なフランク魂を見せ付けてくれた信用の置ける男。

きっと“国家権力に跪く超人の苦悩”をまたBIGかつネッチョリとした描写で映像化してくれることでしょう。

期待してるぜザック!期待しようぜメーン!!


これからもばりんちょ更新していくぜ!読んでくれよな!今後ともROCK★YOU!!