敬老の日は9月15日と思っていたら、日曜日に休日を重ねないように、今年は9月16日(月)。

9月14日、義母がお世話になっている介護施設に行ってみたら、丁度、「寿祭」。

100歳以上の方や、喜寿の方などがお祝いされていました。

100歳の方が、会津女子高校での薙刀をもった勇姿、ご主人と旅行されたたときのスナップ。

各年代の生活の息吹を感じます。

各年代の思い出を重ねて、今があることを知ることができます。

ご本人とともにスナップを楽しむのもいいですね。

 結婚式のスナップはありますが、やはり、年輪の重さを感じます。



dankeのブログ-20130914


敬老の日に、娘から宅急便。

お祖母ちゃんに花のプレゼント。

そして、我々には、おそろいのマグカップ。

ああ、敬老のプレゼントをもらう歳になったかと、感慨深し。

ありがとう!



dankeのブログ-20130915