dankeのブログ-201110150954000.jpg

11月15日、日本女子大学人間社会学部で開催されている,「日本社会保障法学会」に来ています。
9時半から始まる個別報告に間に合うべく、6時半福島発の始発の新幹線に乗りましたが、遠く、10分ほど遅刻。
なんとか個別報告を聞くことができました。
報告者は、愛媛大学の鈴木静さん。テーマは、「公衆衛生と患者の人権~ハンセン病医療政策を例に」。
鈴木さんは、金沢大学の大学院出身ですが、福島大学の私のゼミの卒業生です。
報告・質疑、1時間の詳細・重厚な内容でした。