9月16日、女川町の魚を福島へということで、魚を扱っているコープの担当者と元卸の担当者を

車に乗せて、女川へ。

 女川の魚を、福島への思いです。



dankeのブログ-女川の魚1


 女川では、水産業の皆さんに集まっていただいて、消費地福島の担当者と、いろいろ懇談が出来ました。



dankeのブログ-女川の魚2


 今後の協働の可能性の広がりに期待。


 青木さんに案内され、近くの高政のお店へ。今日は、高政のグランドオープン。


 多くのお客さん、お祝いの人々で、お店はいっぱいです。


 企画部長の高橋正樹さんとお話が出来ました。


 

dankeのブログ-女川の魚3


青木さんの案内で魚市場へ。屋根は残ったものの、岸壁は地盤沈下で、この状況。

しかし、隣の場所を使い、水揚げが開始しています。

逞しいね、女川の水産業は。がんばっぺ!!女川。


dankeのブログ-女川の魚4