Scuderia DANGO CORSE -2ページ目

Scuderia DANGO CORSE

ローカルレースを運営したり、タミグラに親子で出たり。

フェイスブックにも書いたのですけどね。

息子達とRCをしていて、今後の目標とかを考えていたのです。

とにかく今は、練習しても出れるレースが少ない。
どこもかしこもJMRCA規格ばっかり。
・・なのでほぼ無い。月1回くらいで参戦したいのに。
息子達も次のレースはいつ?って良く聞かれます。

今はメインはお台場のタミグラ年3回だけ。
息子達バギーが好きなので、やはり好きなのをやらせてやりたい。
せっかく練習するからには何かしらの目標(レース等)が必要。

しばらくは空き地にジャンプ台持ち込んでやるしかなさそうだ。
庭広くしたいなあ。庭大改装してコース作ろうかなあ。小さくも。

あと今後レース活動をするとして、いずれ出たいハイエンドの世界。
そんなマシン達を何気に見てたら最近のハイエンドバギーの値段に驚いた。軒並み4万オーバー。(・・;)たけえ・・。

性能対比でいいモノ使ってるのは理解できる部分だが・・。
うちの場合これ2台とか・・
とーちゃん稼ぎ悪いので絶対無理だわ。(((( ;°Д°))))

私のような家族でラジコン楽しむ輩からメーカーさんへ御提案。

各メーカーさんで協議してもらってジュニアカテゴリー設立をお願いしたい。その昔J2なんてもんもありましたが・・。あれはジュニアではなかったけども。
とにかく、息子達の話だと、勝ち負け云々よりレースしてるのが楽しいらしいので。各地ローカルレースで年間上位が日本一を決める大会に出れるとか、そういった感じになるといいなあ。

個人的にはこんな感じ・・。

参加資格:高校生18歳以下

マシン定価価格:2万円以下
速さ求めオプション足したらハイエンドになっちゃうんだろうけどw
そこは個人の自由だし基本価格を下げてもらいたい。
買った状態でそこそこレースできる事が重要だと思う。
そのコストの中でメーカーさんには開発をお願いしたい。

マシン規格:1/10 2WDミニバギー 
2WDとしてコストを減らす。
ハイエンドカーのミッションを素材コスト下げて転用可能だし。
足回りも同様。ホイールベースはあえて超ショート統一寸法規格。
専用統一規格のフィギュアを搭載すること。
いうなれば、廃品で作ったうちの4号機・・こんな感じ。



パワー:540くらいの性能のモーターとバッテリー規格

タイヤ:ワンメイクオールラウンドタイヤ 

各メーカーがその枠の中でマシン開発販売。
ユーザーは好みのモノを買っていじって、練習してレース参戦。

マカオF3のように年間で最後に日本一決める大会を実施。
(既設ではなく特設会場)
この会場に、各ワークスのスカウトメーンが集うとか・・w

なんでこんな事書いたかというと、先日シェイクダウンしたこの車。

540搭載で遅いんだけど、足回りが完全に勝っていて、とても良く走る。
俺がやっていても楽しい。息子達もお気に入りなのです。

こういう車ならジュニアカテゴリーにぴったりだと思ったんですわ。

他スポーツでもジュニア選手権が多いのに、ラジコンは少ない・・
というか無いよね。あるっけ?

そろそろメーカーさんも協力してうちみたいな家族レーサー達の次の目標なるカテゴリー統一規格を作ってもらえるとうれしいなあ。
タミグラお台場ジュニア大会の次にくるステップになると思うんだよねえ。







さて、今週末11日の日曜日はアクションラジコンオンリーデーです。

昨日諸般用事の後に時間があったので、アクションポイントの調整をしてきました。
息子達も丁度学校代休だったので。
調整がてら、3人で終始チキチキバトルしてました。



ジャンプ台はこんな感じのを3か所ほど設置します。高さはこれが上限です。

持ち込んだウィリー、TT02B、自作バギーカー(通常のバギーカー)程度なら問題ありません。
着地ミスして転倒しても、うちの息子達の暴れん坊操縦でもマシン破損はなかったです。
※当たり具合にはよるとは思いますが・・。一発破損はないかと・・。

コース途中には、ウォッシュボードを設置してみました。



高さ的には、30mmくらいの車高あれば大丈夫。
ミニラリーやタミヤジムニー等なら問題ないかと。
ただ、ちょっとこれは改修して、当日は違う形にすると思います。
あとは当日は数コーナーにおわんを設置します。

昨日走った感じだと、オフロード走行を唄う車両なら、どれでも走行できると思います。

ただ、1点、タイヤは路面が路面だけに減ります。
中古のタイヤ等をお勧めします。


話題のドローンレーサーも飛行可能なように準備する予定。

当日朝には、飛行可能時間を貼りだす予定です。
1時間のうち数十分をドローンレーサー専用時間に割り振る予定。

昨日は、自作の廃品寄せ集めディフォルメ自作バギーを持ち込みました。

これは当初、俺の遊び車だったのですが、思いのほか良く走る。
息子達にやらせてみたら、こっちがいいとの事で奪われましたwww.

結局昨日は、俺がウィリー、息子がTT02Bと自作バギーでのチキチキ。

当然俺、真剣に走らないと負けそうでした。つーか負けたwww.

廃品自作バギーの中身はRB5のミッドなので、当然ちゃー当然かw。

まさに「腐っても鯛」でしたな。

さて、週末は、今のところ天気もよさそうです。

楽しみであります。是非お気軽に御来店くださいませませ!

詳細イベント内容はこちらから。←クリック

RCもんちぃさんやマニアックスさんからイイネやシェアしてもらってしまいました。
イベント主催者として今更ながら戦々恐々としております。

ガンバラネバー。

さて、そのイベント用のアクションセクションをどうしたものか・・。
AUTOCADを駆使して日々考えております。(仕事の合間の息抜き)

できれば次回開催にもつなげたいので、次回も使えるしっかりしたものを作る予定。
イベント終わったら庭に保管しておこう・・・・。

いずれ定着したらレースも・・と考えておりますが、まだまだハードルは高い野望っすね。

そんなわけでコースは準備を開始しております。
今週末は子供のこもりしながら作り始める・・かな?
ちょっと体調悪いんだけど。w

先週から息子達が続々と体調崩していました。
よって先週末は家に看病にて引きこもり状態。
そこで、うちらもイベント時に遊べるように我が家の4号機をジャンク部品で作ってました。

うちの今の稼働ラインナップはこれら・・。


TT02B:タミグラ仕様:双子次男
ホーネット:タミグラ親子仕様:双子長男
ウィリー:俺:お遊び用。

実際ホーネットさんをアスファルト上で操作させると、これが上級者でも相当難しいのです。
タミグラは遅いモーター支給なのでまだなんとかなりますが・・。
だからアスファルト用に1台緊急で用意したいなと思った次第。

で、昔、後輩にいただいたRB5?MIDを納屋より発掘。
もったいない事に、息子達の公園ラジコン教習車となっていたので、各部破損してた。
フロントダンバーステー破損、ダンパーシャフト折れ等々・・。
そういえば、最後ジャングルジムに特攻したんだった・・懐かしい。

そこで会社廃材をつかってショートシャーシを作り合体。
足回りも手持ち部品でなんとか補修。

そこに自作で今風のフォワードキャビンバギーボディをつくって搭載。

ポリカ板を買ってきて、キリ貼り・・。



うむぅ・・・なかなか難しい・・・。いっそのこと窓以外は段ボールでもよかったかもしれん・・。



とりあえずこんなもんか・・・運転手はいつものウィリー人形。超重いよww

そこにいつものパソコンでステッカー作ってからペタペタ・・。

うん、見た目はそれっぽくなった・・・かな?

とりあえず今週末天気よければ公園で息子達に遊ばせてみるかな。
見た目は良く走りそうだ?。
これで少しはアスファルト走行も楽になるだろう。

さて、先週末はスーパームーンが見れると言う事でしたね。
子供の看病しながらガンプラ久々作った。
当然旬な?コレを作ったわけだが・・。

次回スーパームーンまでサテライトキャノン待機・・です。

ガンプラも楽しいねえ・・。




12月11日に、コースを貸し切りまして下記イベントを開催します。

主催はわたくし。詳細は下記URL参照ください。
http://www.hobby-one.co.jp/2016/11/16/post-1096/

最近各所でラジコンされる方が減っているのは事実です。残念ですけど。
環境なのか、経済情勢なのか、商品価値の希薄さなのか?原因は定かではないですが。
ですが、私含め、好きな人には好きな趣味であることは変わりません。

その中で、以前に比べてラジコンも多種多様化しています。
レースカテゴリーという面だけでもいろいろありすぎ。
ラジコン人口自体は減っている昨今、レース開催となるとカテゴリー選択に頭悩ませます。
どうしても分散がちですから・・ねえ。
じゃあ、全部やればいいかというと、それも絶対数少ないローカルだと難しいわけで。。
前回は正直カテゴリー選択で失敗した感があります。

今回はその反省を踏まえ、大きく下記2つを改善したいと思いました。
①拘束時間を比較的自由なイベントとする。いつ来て、いつ帰ってもOK。
②カテゴリー間口を広げそのイベントにあったモノさえ持っていれば参加しやすくする。
③貸切として、その日でないとできない事をやる。

私のラジコン師匠が良く言ってました。
「ラジコンレースの究極のワンメイクは”無制限”だ!」
確かに今でもそう思います。

それらを考え、このイベントの趣向としました。

今回は大分野「オンロード」と「オフロード」。その中でオフロードにしようと・・。

普段はオンロードコースですが、一応オフローダーも走行していい事になっています。
しかし現実として持ち込んだ場合、レース志向のマシンを持ち込んだ方とバッティング。
その場合、双方気まずい雰囲気になる事もあります。
ですので、今回はオフローダー専用として当日貸し切ろうと思いました。
どちらかというと、オンローダーな方は他の日でもできますので・・。
当然貸切なので、普段無い、ジャンプや凸凹パイロンセクションなども用意する予定。

ジャンプやテーブルトップは現在製作設計中。
コースレイアウトも当日変更して、立体交差等を用意する予定です。

レースではないので、お好きな時間に来てもらって、好きなだけ走って、
好きな時に御帰宅いただければOK。
イベント参加費用は不要。
通常コース利用料だけでOKです。

普段とは違う事を1日だけですけど、思いっきりできるイベントとしました。

復刻バギーやラリーカー、ハイエンドから入門バギー、ウィリー、クローラー。
買ったけど走らせる場所がなかなかないや・・的な車を持ち込んでもらえればOK。
そのあたりが楽しく走れるようにしようと思ってます。

今回初開催となりますが、イベント内容を精査して、今後につなげていこうと思います。

とにかく、サーキットを走ってくれる方がいないと、レースは開催できませんから・・。

いずれはジャンプセクション、バンクなどをユニット化してつくってゆきたい。
幸い本業はこんな似た感じのを作ったりもしていますので。(産業用ですけど。)

こんなバンプトラックの幅広版のがあるといいねえ・・。