2012.3.24 サイターマ!サイターマ!  葛西臨海公園もあるよ | 徒然雨 ―ver1.13―






なんともわかりにくい記事タイトルですな。


こんにちわ。レイン.Tです。

少しでも時間を短縮したいが為に、今回は装飾が少なめです。


昨日3月24日に、アメンバーさんであるはんそんさんとオフで鉄道撮影してきたので、

とりあえずネタがまだ出来てないからうpしたいと思います。一部だけ。

まぁ…あんまり詳細を書くのもやめておこうかな。記事が凄く長くなるから。




※今回は専門用語が結構出てくるような気がします



――――――――――――――――


~葛西臨海公園~




徒然雨 ―境内裏支部―
11:40  209系500番台 M72 【快速】東京  25E 

総武線→京浜東北線→京葉線→武蔵野線と、たらい回しにされた可哀相な車両



徒然雨 ―境内裏支部―

11:45 E233系5000番台 F52 【各停】??? 1183Y



徒然雨 ―境内裏支部―
11:53 E233系5000番台 511? 【各停】東京 1136Y



徒然雨 ―境内裏支部―
11:55 205系0/5000番台M30  【快速】府中本町 19E

 

徒然雨 ―境内裏支部―

12:02 209系500番台 34  【快速】東京 27


徒然雨 ―境内裏支部―
12:15 E233系5000番台 516 【各停】??? 1123Y



徒然雨 ―境内裏支部―
12:25 209系500番台M72 【快速】府中本町 25E

さっきの奴が帰ってきたwwww


そして今回のお目当てっ!!!!
徒然雨 ―境内裏支部―
12:26 485系 彩 9766M   東京ディズニーリゾートへの旅号(?)


東京で折り返してくるのを待つため、写真撮りながら更にに待ちます。



徒然雨 ―境内裏支部―
12:30 209系500番台 34 【各停】海浜幕張 27

これもさっきの奴wwwww  まぁ見れて嬉しいよwwwww



徒然雨 ―境内裏支部―
12:46 E233系5000番台 506 【各停】海浜幕張 1231Y


そしてっ!!
徒然雨 ―境内裏支部―
12:54 485系 彩 9763M?  東京ディズニーリゾートへの旅号

さっきと同じような写真なのは許していただきたい;


ちなみに、この彩が通過する直前にはんそん氏が到着していました。

撮影終了したので東京へ帰ります。



帰りは
徒然雨 ―境内裏支部―
12:57 205系0/5000番台M11 【快速】東京  48E


東京へ帰り、こんどはEastiを撮影するために京浜東北線へ乗車、

いろいろありつつも浦和へ。




~浦和~



徒然雨 ―境内裏支部―
14:43 E233系1000番台 142 【各停】大宮 1216B

E233はもう少し自重してほしい。



徒然雨 ―境内裏支部―
14:57 E233系1000番台 165 【各停】大宮 1218B

この日の京浜東北線は線路への置石(?)が原因で、ダイヤが乱れていました。



徒然雨 ―境内裏支部―
15:00 E231系1000番台宮ヤマU521編成 【普通】??? 591M

E231だけ説明がちょっと多いって? 知らない。



徒然雨 ―境内裏支部―
15:05 E231系1000番台宮ヤマU538編成 【普通】上野 924M



徒然雨 ―境内裏支部―
15:14 E231系1000番台宮ヤマU515編成 【普通】上野 926M

同じ車両ばっかり撮って何が楽しいのかって?   …つまらないですよ。でも暇だから。



徒然雨 ―境内裏支部―
15:19 211系C7 【回送】 1571M???



徒然雨 ―境内裏支部―
15:21 E233系1000番台 162 【各停】大宮 1250B


そしてっ!!


徒然雨 ―境内裏支部―
15:23 E491系9290M  East i-E


これを撮影した後は、宇都宮/高崎線にのってさいたま新都心へ。

途中でEast iを抜かしたのは笑えましたwwwww


…しかし、京浜東北線はダイヤの乱れの影響でかなり列車間隔がつまっており、



~さいたま新都心~


徒然雨 ―境内裏支部―
East iはさいたま新都心へ入線できない始末wwwww

しかし手前の233も大宮で詰まってる関係で発車できずwwww

そして更にEast iの後ろにも233がwwww



なかなか動かないので、ちょっと他を撮影。
徒然雨 ―境内裏支部―
15:33  211と233の並び。  ※211は通過中。チタ車だったそうです。よく確認出来なかったけど;



徒然雨 ―境内裏支部―
15:35 E231系1000番台宮ヤマU63編成 595M


―やがて停車中の233が出発し、East iも動き出しました。



徒然雨 ―境内裏支部―


East iを一旦見送った後、大宮で折り返してくるのを待ちます。



途中で撮影したもの。



徒然雨 ―境内裏支部―
15:50 E233系1000番台 162 【各停】大船 1503C

さいたま新都心の大宮寄の端っこで、既に4人ほど待機していたのが笑えなかった。


そして折り返してきたEast i



徒然雨 ―境内裏支部―
15:56 E491系 9491M?  

マヤ50を連結してたらなー…とか言ってみたり。

 

その後は大宮へ移動。

大宮へ移動する際にもネタが一つあるんだけど、時間の都合上割愛。



~大宮~



徒然雨 ―境内裏支部―
16:19 E231系1000番台U522編成  638M


…ちょっとこの辺で時間がやヴぁくなってきたので、

帰ることを決めました。



帰りに乗ったのがこちら。


徒然雨 ―境内裏支部―
16:21?? E231系1000番台横コツK20編成 【快速】東海道線直通平塚 2210Y

大宮で横コツ編成に合うとほっとする←



大宮ではんそん氏に別れを告げ、こいつに乗ります。 モハにね!!




結局、自宅へついたのは19時ごろでした!!!;;


はんそんさん、ありがとうございます!

もう少し積極的になればよかったと後悔しています;




ちょっと時間がやばいのでここで唐突に切ります;


ノシ!


明日も更新します!