きのうは、鶏もも肉を鎌田醤油のニンニクだし醤油を使ってやいてみたよニコニコ

 

友達の家で作ったニンニクをもらっていたので、そのニンニクを敷いた油で少し焼いてから

 

取り出し、塩コショウしておいた鶏もも肉を焼きます。

 

特に皮はパリっと焼くと美味しいよね恋の矢

 

最後にニンニクだし醤油で味付けます(これで、簡単にお店の味に変身しちゃいますOK

 

私は、おろし大根と外でとれた大葉と、ネギを小口切りにして先ほど焼いた(もっと焦がした

 

かった)ニンニクをのせて、フライパンに残ったたれをかけて出来上がりです。

 

ちょっとひと手間で美味しさUPアップ

 

 

今日もねぇひらめき電球きのうのニンニクだし醤油が忘れられなくて・・・・口笛ウインク

 

炒飯にしましたよぉビックリマークびっくり

 

卵と、焼き豚と、ねぎの炒飯が大好きドキドキ今日は、少し残っていたキムチをいれました。

 

塩こしょうで炒めて、(みんなはもう知っていると思いますが暖かいご飯を使いましょう)

 

最後に、魔法のニンニクだし醤油ひらめき電球もうこれで、香り広がるよ〜。

 

きっと夫婦喧嘩も一瞬で解決だねクラッカー

 

前に、低塩だし醤油もモニターして、ずっと使っていますが・・・・

 

新たに追加したいニンニクだし醤油です。

 

うちの近くのスーパーには、だし醤油と低塩だし醤油はありますが、まだまだ

 

いろんな種類がありますので是非鎌田醤油さんのHPをご覧くださいねおねがい

 

http://www.kamada.co.jp/

鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中 鎌田醤油販売元 鎌田商事株式会社 いまどきの醤油屋 鎌田醤油のにんにく醤油 鎌田醤油公式ショップ 小袋のだし醤油