息子、入学式も無事に終わり。

…いや大騒ぎにかなニヤニヤ


中学生になりました!



小学生からの持ち上がりの子が多いけど、

クラス替えでどういう編成になるかなと思ったら、ほぼ同じ…持ち上がりか?というくらいキョロキョロ


学校のクラスの場所が少し変わったくらい。


あ、でも先生方はまるっとかわりました。

うちの担任は小さな女の若い先生。


息子,先生倒さないか心配滝汗


あとは大きく変わったのは、

制服をきて登校することになったこと。


制服は標準服はあるものの

それに準じたものならいいと言うことで、

先輩ママさん同級生ママさんからの情報で、

結構ユニ○ロあたりで揃えているとのことうーん


汚すし成長するし,ね。


うちも標準服ではなく揃えましたが、

それなりに見える拍手



ネクタイはワンタッチ式。ネットで購入。

自分ではまだつけれないけど、つけることには拒否はなく良かった。


帰りはほほディだから私服に着替えてもらってますが、朝は制服登校。


それも程なく慣れてきた様子ですにやり


が。


荒れる荒れる…笑い泣き

大波小波がね。

3月から4月にかけてゲロー


何度泣いたかえーん

酷い時は、

「もうどっか消えてしまいたい真顔

くらいに私、重症でした汗


今もね、大波小波中えーんえーんえーん


さて、いつ穏やかになるか。

いや、今日は穏やかだなって日もあるんだけど。


これからどうやって家族で生活していこうか?

くらいに追い込まれてる感もありますあせる


とりあえずは、元気です


無事に、なのか。

波乱な、なのか。


とにかく中学生の始まりですニヤニヤ