日々是好日


ということで、博多区博多駅東の 【炎龍 博多店】でランチ。
日々是好日


熊本県人吉の民芸、きじ馬もありました。
日々是好日


人吉のぎょうざ屋さんプロデュースということで、
日々是好日


もちろん人吉イチオシのご様子。
日々是好日


くま川鉄道のリーフレットも貼ってありまして。いいね!
日々是好日


店内は、前にあった【フクセンジュ】と変わってないのかな。でもテラスができて広くなってるご様子。
日々是好日


前振りが長くなっちゃって。こちらがランチメニュー。
日々是好日


田舎汁が気になって、スタミナBランチをチョイス。
と、こちらが田舎汁。おいっしかったー!
$日々是好日


で、こちらが餃子。おいしかったース。
日々是好日


ぺろんちょ♪
日々是好日





*きじ馬て?はて?
>>荒削りの桐木に松の輪切りを車輪としたものにくちなしの花や木の実、
 青菜などの草木染めによる紋様を施した素朴な、それでいて鮮烈な色彩のおもちゃ、
 といっていいのか、民芸品です。




炎龍 博多店 (和食(その他) / 博多駅東比恵駅祇園駅