(画像は後日追加)
【アイドルマスター】
「諦めたらそこでゲーム終了だ。」
どこかの誰かが言っていた言葉。
今日はそれを痛感したりしなかったり…まぁ、よくこの言葉が頭に浮かぶ日だった。
今日、仕事中に亜美真美からメールで「来やがれ♪」とお誘いメール。
職場的に問題無く寄れるので仕事後にそのまま某駅前ゲーセンへ。
今日の一言日記 でも書いたけど、頭痛が酷いのによくやるなぁ…自分。(苦笑)
メールブースト&敏腕記者で良い感じなのだが、今日の流行はVo<Da<Vi。
ウチの亜美真美はダンスイメージなので衣装で調整するもイメージが変わらず。
それなら思い切って【ダンスマスター】を挑戦させてみた。
あー、いるいる…プリティでキュアキュアな黒い人が。(笑)
でも、嫌な予感は無かったので勝てない訳ではないようだ。
今回は対CPU戦なのだが、前みたいなバカな相手がいない事を祈るだけだ。
【ダンスマスター】は流行に関係なく、Da<Vi<Voとなっている。
Daは得意分野だが、Viは一番低い能力なのでちと不安。
あとは頭痛でタイミングが上手く取れるかどうかぐらいかな?
そして、運命?のオーディションが始まった。
一次…Da4回、Vi2回、Vo2回、思い出使用。
Vo1回通常成功(しょぼい音)だったがここで取れたのがVi、Voの計5ポイント。
二次…Da5回、Vi1回、Vo2回、思い出使用。
勘違いでViではなくVoを2回にしてしまった為、取れたのがDa、Voの7ポイント。
三次…Da5回、Vi2回、Vo1回、思い出使用。
二次の失敗を修正したものの取れたのはDaとなぜかVoの7ポイント。
累計19ポイント…千早さんの時は24ポイントで負けた事もあったのでこれはダメ・・・
あ、フレッシュで勝てましたよ!
2位と同点だったのかぁ…よかった~♪
こうして亜美真美の連勝記録は奇跡的に続いてるのでした。
これで、敏腕記者も離れたので(期限切れ)、次からはレッスンが出来るよ~。
未来を見てDaやVoを鍛える事にしようかな?
ラスト曲がViだったから…って、Daを中心でやってった方がいいかもしれない。
よっし、Lvを上手く上げてマスター系制覇を目指してみるか。
とりあえず、目指せランクB!!