大好き!!MLB2-アメーバ版 | 大好き!!MLB2-アメーバ版

大好き!!MLB2-アメーバ版

こんにちは~!
いつも、ありがとうございます~!



●今日のMLB日記です。



1957年2月14日


ジャッキー・ロビンソンから約10年後、大リーグの人種の壁を壊し
ジヨージア上院は満場一致で白人プレーヤーと黒人プレーヤーが
プレーする事を承認します。
ジョージアには大リーグ球団がない時期でしたが、いくつかの
マイナー・リーグは判決に影響されました。

ジャッキー・ロビンソン

★プチトリビア

このあたりから黒人プレーヤーも大リーグへ登場となるが
それより前に活躍した名選手も少なくない。
ルーブ・フォスターやスモーキー・ジョー・ウイリアムスなどで
サッチエル・ペイジにしても全盛期をはるかに越えて入った。
もし、全盛期のペイジが投げていたら。。。。永遠のナゾである。


◆今日の気になった出来事

米大リーグは14日、フロリダ、アリゾナ両州で11球団のバッテリー組がキャンプインする。
日本選手はBALの上原浩治投手、LAAの高橋尚成投手が始動する。

抑え定着が期待される上原は10日にフロリダ入り。
アリゾナのキャンプ施設で12日に初めてブルペンで44球を投げた高橋とともに、
13日はキャッチボールなど軽めの調整となった。
15日が初日となるBOSの松坂大輔投手は捕手を座らせ、変化球を交えながら77球を投げた。

大リーグではまずバッテリー組が集合し、数日後に野手組が合流して全体練習となる。
MINに新加入の西岡剛は23日にフロリダで、SEAのイチローは19日、
OAKに移籍した松井秀喜は21日にアリゾナで始動する。


★今日のオススメ!


ジャッキー・ロビンソン MLBクラッシックフォト

黒人初のMLBプレーヤー「ジャッキー・ロビンソン
(ブルックリン・ドジャース)」のMLBクラッシックフォトです。
オススメ度★★★★★(額入り)

大好き!!MLB2 オークション  

↑ すべて1点限りのオーセンテックアイテムです!

もっとたくさん見たい方は →大好き!!MLB2 SHOP


ホームページもよろしく!です。 →「大好き!!MLB2」   

質問メールお待ちしています。  相互リンクもお待ちしていますよ。   


また、明日です。