株式会社新興出版社啓林館の国語のドリル

 

「教科書ぴったりテスト」のモニターをしていますビックリ

 

 

今年の春に4年生になった次男キラキラ

 

以前、「4年生と6年生の勉強が重要」という話を聞いていたので

 

とうとう来たか4年生という感じです

 

来年からは英語の授業も入ってくるらしく

 

だんだん勉強を教えられなくなってくるなぁ心配

 

 

さて、教科書ぴったりテストのドリルについてですが

 

表紙はこんな感じで大き目のサイズなので使い易いですナイス

 

 

 

シールもついていて、楽しんで勉強できます音符

 

 

 

次男は、国語の自学をこれでやっていて

 

学校にも持って行ってます

 

 

次男は、算数の文章問題を解くのが苦手です

 

それは、国語の理解力にもつながっているみたいで

 

文章をよん読んでないだろうという回答をよくしていますねぇしずく

 

 

男の子は基本的に、算数が得意で国語が苦手ですよね

 

 

image

 

 

勉強はあまり好きではない次男でも

 

このドリルは教科書にそっているので

 

言われなくても毎日取り組んでいますニコニコ

 

今までも、色々なドリルを買ってみたものの

 

やってくれるのは最初だけで

 

最後まで続かなかったのですが、

 

このドリルは最後まで使い切れそうな予感ですuresii*

 

 

 

新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中