{CD3E161B-7898-4A3F-A8BE-AF60489E9638:01}


あっという間に予定日まであと10週

いよいよだなぁ…。
いよいよ出てきちゃうよなぁ…。
と、思いながらも準備が全然終わってない

再来週、夏休みを1週間取ってるので
そこでお買い物に行きたいと思います!

あとは、ベビー用品の
水通しもしないといけないよね

その前にベビー用に収納家具も
買わないといけないよね

やっぱり全然ダメだなぁ
産休に入ってからで大丈夫かしら?



さて、今日は友人の家へ、
お下がりのベビー用品を
もらいに行ってきました

たくさん頂いてかなり助かりました


ベビーベッドとお布団類は一式!
ついでに持ち運び用のマットレスも
実家に泊まりに行く時に持っていけそうです

ベビーベッドは夏休みのうちに
メガネ夫に組み立ててもらわなきゃ


{28E39D9B-AA6E-4475-A5DA-DCA00C9516FA:01}

一緒にベッドメリーもいただきました




あとは、

{F5BAF605-5960-4940-87ED-8FF64FE078DE:01}

ベビービョルンのバウンサー!

ハイローチェアを買うつもりだったけど、
バウンサー貰えちゃったから
とりあえずハイローは様子見にします。

家は基本イス生活なので、
目線が合わずにたまちゃんがぐずるようなら
その時に買うのでも良いのかもってことで

ハイローは結構場所取るしね




{F1FDBC1D-8A28-469E-B8F8-C36A21C5AC71:01}

授乳クッション!

小さい方は実家に置いとこうかな?



{ACA6782B-F375-4C51-8104-472D5D315B54:01}


ミルトンの容器と搾乳器。

搾乳器は使うかわからないので
(実際、友人も使ってないらしいし)
買おうかどうか…ってところだったけど、
貰えたので良かったかなー。



{9BAA435E-556C-471B-9267-94C14D13AB6E:01}


ベビービョルンの抱っこ紐。
首座り前から使えるやつ!

たいていの抱っこ紐は、
新生児用に別売りパーツを
買わないといけなかったので、
これもかなり助かりました





ねんねグッズが今日で全部揃ったので
だいぶリストも埋まったかも

準備、早く終わらせたいよー


最新の準備リストも後日アップ出来たらと
思っておりまーす