6月22日に入籍から1年を迎えました

一応、私たちは入籍の日を
結婚記念日としています

この1年いろいろあったので、
あっという間に過ぎていきました

1年前も泊まりで行ったディズニー
今年は妊婦ですが、2日間遊んで来ました


2日間フルで動くのは、
妊婦でなくてももうキツイお年頃なので(笑)
1日目はお昼頃到着でゆっくりスタート。

宿泊のディズニーランドホテルに
荷物を預けてディズニーランドへ


今回はアトラクションよりも、
ショーやパレードがメインだったので、
さっそくワンス・アポン・ア・タイムの
抽選にチャレンジ

あんまりクジ運ないので
期待してなかったのに、
まさかの当選でした

{E8635E0F-F2A8-4E53-8C5D-84FB8A3BE4D5:01}


去年は遠くから立って見てたんだけど、
人の頭で何にも見えなくて

今回は

{64F04F45-599B-45A8-834B-FF9AC5EEF698:01}


こんなに近くで座って見られました!
妊婦なので有難かったですー


ワンスのあとにファストパスを取ってた
バズのアトラクションに乗って、
ホテルへ退散

ホテルの部屋は節約して、
1~3階のスーペリアルームを
予約していたんだけど、
ホテルの都合で通されたのは
最上階のお部屋でした

ラッキー

{95009872-ACF3-48E6-8BFF-12E253266699:01}

9階ティンカーベルのお部屋です

ライトとかお花になってて
とても可愛かった

前日が父の日で義実家に泊まりで、
朝早く自宅に戻って、
お昼からディズニーという1日だったので
お風呂上がりで撃沈でした

ベッドに寝たままメガネ夫に
髪の毛にドライヤーをしてもらった
覚えがうっすらあるくらい




2日目はディズニーシー

昨日は天気も良いし、
かなり空いていて快適でした

ホテル宿泊者特典の15分前入場で
トイストーリーマニアのファストパスを
早々にゲット

そのあともう一枚取って2回乗れました

あんまり続けて歩いたり、
長時間立ってたりすると、
お腹に違和感が出るので、
かなり頻繁に休憩を挟みつつ
夜まで満喫しました



ガマンできなくて
お腹の子にもおみやげを


{2B214C5D-32FD-418D-86F8-8CC15D10C941:01}


左上から
授乳用のアームピロー
プーさんの赤ちゃんまくら
ベビーミッキー&ミニーのガーゼハンカチ

性別わかってたら、
いつかのディズニーデビューのための
お洋服とか買いたかったんだけど、
残念ながら先週の検診の時には
わからなくて

メガネ夫にお伺いを立てて
許可が出たものだけ購入しました

初めて買ったベビーグッズ
テンション上がりました



{3F305BED-DDC3-4FCE-989D-DD284314AFA5:01}

唯一撮れた写真。
お腹がポッコリ目立ち始めたね。

来年の結婚記念日は3人で来られるかな?