昨日、定休日出勤のあと、家に帰ったら

嫁さんと子供がけんかしてました。


同じ学校の友達のお母さんと出会ったときに

上手にあいさつができなかったらしく

そのことを嫁さんがおこったらしい。


嫁さんは「となりにいた他の子はちゃんとしてるのにどうしてできないの?!」

「おかあさんすごくはずかしい思いをしたっ!!」と怒っている。。。


でも母親の恥ずかしさは二の次で、本人があいさつできないことそのものが

重要な点だと思う。怒ることは正しいのだが、怒り方が間違っていると思う。


「子は親の鏡」といいます。父親である自分にも責任の一端があると思う。

これから気をつけようと思った今日の出来事でした。


それにしても休みのときに限ってこういうことが多いんだよな~!!