有吉ゼミ♡民宿企画♡袖着ちゃう&アマ岡大貴の誕生ダァー&笑いの神さま降臨(笑) | 大貴な虹♡虹でSnow♡Hey! Say! JUMP有岡大貴くんとSnowMan目黒蓮くん大好き虹ブログ

大貴な虹♡虹でSnow♡Hey! Say! JUMP有岡大貴くんとSnowMan目黒蓮くん大好き虹ブログ

有岡大貴くんと目黒蓮くん大好き虹ブログです。2015年からHey! Say! JUMP有岡大貴くん大好きブログしてきましたが、2020年2月。Snow Man 目黒蓮くんに堕ちました。他のGも好きです。ジャニヲタです!よろしくお願いいたします

2016年6月27日放送
新企画スタート
嬉しい

(*ノ´∀`*)ノ♡


☆虹の余談コーナー


大貴くん出演番組だと

虹のブログが遅いのも

虹の余談も多いのは


大貴くんが大好きだから♡


あれこれ描いてますが

よかったら

お付き合いください念♪


そうそう・・・

いつだったかな・・・

ちょこっと前

そっくりさんなのか?

イヤイヤ

本人ジャン???


どうだろうな・・・

どうだろな・・・

どうでしょう・・・


真相は、いかに!?


某テレビ番組で紹介されていた

お店の

そこそこ近くですな

長瀬さんの

ソックリさんに逢いましたよ

あはは(笑)



最初は

「ヒロミ、スギちゃんの家をイジる。」


有吉さんとスギちゃんの、やりとりに笑う大貴くん





大貴くん「ベランダも、凄いステキでしたね。僕、あの、ちょっと真似て。ウッドデッキみたいなのを最近。ちょっとだけ敷いたんですよ。隙間が。ずっと気になってて。玉砂利、使えばいいんだって思って。凄い、もう、本当に感謝してます。今、このVに」










坂上さんからのフリに答えるスギちゃん、そこにツッコむ有吉さんのお話しに爆笑してる大貴くん



激辛祭





華丸さんのコメントに爆笑する大貴くん



「5つ星民宿 どうしても訪ねたい男達・・・」


大貴くん「めちゃくちゃ綺麗ですね」


大貴くんのコメントしか、ほとんど起こしていません

サンドウィッチマンさんの

伊達さんと富澤さんの声を、ちゃんと聴き分けられてないので

間違えていたら、すみません

時に、名前なしでコメント描いてたりします





大貴くん「将来こういうところで開きたいですね。民宿を」




中高生に大人気のアイドルと紹介され



仕事に悩んでいた時期のことが・・・



伊達さん「つらかったんだよね?きっと」

大貴くん「つらかった。相当、つらかったです」

伊達さん「そん時に、支えてくれた、その民宿」

大貴くん「はい」

伊達さん「が、凄かったんだ」

大貴くん「そうなんですよ」



西伊豆町堂ヶ島


富澤さん「民宿っていうのは、頭金。幾らぐらい」

大貴くん「だ、早いですよ」

伊達さん「早い!」

大貴くん「失礼ですけど。お幾つぐらいですか?」


現役海女の女将さんは74歳の小春さん







常連客さんたちのコメントと民宿紹介のナレーションVTRあって

西伊豆のソウルフード「とんとんめ」とは?


小春さん「・・・甘ったれちゃいられないよ」

伊達さん「甘ったれちゃいられないよ」

富澤さん「海女さんだけに?」

大貴くん「着るんですか?今から」

小春さん「着るよ」



小春さん「お前。袖を着てる」








富澤さん「そういう、ボケがあったか」


☆虹の余談コーナー


大貴くんの

腕の筋肉と!!!


大貴くんの

胸板に!!!


きゃ~ん

男だわ~!!!!!(笑)


萌え~~~♡♡♡


抱かれたい・・・

抱かれたい・・・

抱きしめて


以下、自粛・・・(笑)

ダァリンヽ(。´∇`。)ノハグ~♡


40秒で、ウニを3つゲットの小春さん


大貴くん「うわ~。すげぇ。そんな、獲ったんですか?今の短い時間の間で」



素潜り初体験の大貴くん♪



大貴くん「ここに。アマ岡大貴の誕生だぁ~!」



潜るも・・・

大貴くん「なんか、ついた!」




サンドウィッチマンさんの

お2人は、うまく潜れずで

小春さん収穫VTR

あとは

大貴くんオンリーVTR


大貴くん「いざ!参る!」



☆虹の余談コーナー


素潜り

「初」

なのに


すぐに

潜れる

大貴くんが

カッコいい♡


でも

「シワメ」(とんとんめの材料)

水中で頑張るけれども

ちぎれちゃいます



大貴くん「簡単に獲れそうにみえて、あの、ヌルヌルしちゃって掴めないですね」



シワメの説明があって


小春さん「根元を、ぐっと両手で引っ張る」

大貴くん「両手で」


30分経過→1時間経過



1時間半経過→2時間経過


ナレーション「・・・1分以上、息をとめて大量ゲット」



大貴くん「シワメでござ・・・(ブクブク)」



その間

小春さんは、サザエ70個、ウニ50個、アワビ3個


大貴くん「1回潜るのに、命がけで、溺れながら獲ってんのに」

富澤さん「あれが、プロとアマの違いだよ」

伊達さん「うまい!いや。そしたら。こっちが、プロじゃないか」




「とんとんめ」を作ることに


茹でる


大貴くん「うわ!早っ!色、変わるの、早いっすね。こんな一瞬で変わるんですか?」

小春さん「変わる」

「これ、もう、鮮やかな緑」

大貴くん「綺麗」


冷たい水で洗って、しめたら

数枚重ねて丸めたら

切っていきます



大貴くん「お!凄い!ねぇ!何これ!?」


ネバネバの説明あって


大貴くん「出れば、出るほど。いいんですね。この粘りがね」



富澤さん「いつも、おひとりでやってるんですか?・・・伊達さん」

伊達さん「俺に聞いてんの!?俺に聞いてたの?やってねぇよ」

笑ってる大貴くん



とんとんめの完成(シワメに納豆、ネギ、卵黄、岩のり)


次は、サザエ

小春さんの説明あって


大貴くん「スピード勝負」

大貴くんも、さざえを出すことに挑戦するも・・・

大貴くん「どの面さげて!・・・どうだい?(←違うかも)隙間がなくなったんだけど」






伊達さん「気をつけてよ。指ね」

小春さん「気をつけて」

伊達さん「絶対、切んないでよ」

富澤さん「絶対。切るなよ!」

大貴くん「いや、ちょっと。フリみたいに言わないで下さいよ」






小春さん「腹が減った」

大貴くん「何?」

「パン?」

大貴くん「なんか使うんですか?それ」

小春さん「やってて、それ、大丈夫」

大貴くん「大丈夫って。待って。どういうことですか?おいしそうなパン。え~!?イヤイヤイヤイヤ。自由すぎるでしょ」

小春さん「お茶とって」






一緒に休憩することに・・・


小春さんのお話し

ナレーションにて

過去と日々の紹介



小春さん「・・・お客さんにたいしての、おもてなし」

一同「うん」

小春さん「長年コツコツやってると、どっかで宝になってくる・・・」

大貴くん「あぁ~」


☆虹の余談コーナー


大貴くんの

半乾きの髪の毛


大貴くんの

スッピンと思われるお顔


ちょっと

焼けちゃった素肌

ほんのり

赤いぽっぺ


う~ん♪

こういう

大貴くんの

お姿が

観られて嬉しい♡


素潜りに2時間

頑張ってた大貴くん♪


お料理している大貴くん♡


小春さんのお話しに

頷く大貴くんの表情


大貴くんは

何を想って

何を感じてたんだろう・・・


そう、想ったら

なんだか

ちょこっと

虹は泣きそうになってしまったよ


大貴くんの

心の動きは

表情や

目でも

伝わってくるけれど


心の声を

聴かせてね・・・


楽しいときは

そのままに


ツラいときは

虹が

半分

持ってあげるよ


大貴くんは

大丈夫だよって

言いそうだけど


余談の二乗(笑)


ブロ友さん

この

ブログを読んだ

あなた様


もしも

ツラいときは

その

お気持ちの

半分は

虹に

頂戴ね♡


ひとりで

悩まない

ひとりに

ならない


虹は

共に

有る&在るからさ~





最初のほうにも紹介があったんだけど

こっちの画像のほうが

お料理が全部映っていたので



大貴くん「お食事のご用意ができました」



常連さんとご一緒のお食事


大貴くん「小春荘に乾杯!」



とんとんめを食べる大貴くん


大貴くん「ん~!おいしい!うん。納豆のネバネバと。あの、とんとんめの(シワメ)のトロトロが、すんごい相性いいですね」








「今日。1番。強く学んだことはなんですか?」

大貴くん「強く学んだことですか?あのお。疲れたら、台所に座る」

富澤さん「そこかよ。そこかよ」





有吉さん「思ってる以上に大変そうですけども・・・」

大貴くん「想像以上でしたね」

有吉さん「ねぇ」

大貴くん「あの、また。50年間、続けてるって。74歳なのに。凄いなぁ~と思いましたね」






坂上さん「いや、でも、やっぱり。サンドウィッチマンは面白いですね」

有吉さん「面白いですね」

坂上さん「サンドウィッチマンは面白い!」

大貴くん「ちょっと。あのあの。あの、凄い。グサグサ刺さるんですけど。僕」





☆虹の余談コーナー


何回

観たかな

この「有吉ゼミ」の

大貴くん♡


10回ぐらい!?(笑)


何回

観ても

大爆笑しちゃうよ


大貴くん

坂上さんにも、イジラれて

良かったね~

大貴くんが

面白かったからこその

コメントですよね~


大貴くん

笑いの神さま降臨って感じで


もっと

もっと

大貴くんのことが

大好きになったよ


新企画ということで

続いていくんだよね~

今度は、いつ

民宿企画の放送があるのかな~!?

楽しみ♡


そして

いつの日にか

本当に

民宿作るのかしら?

是非とも

虹は働きたいわ(笑)


防火管理者

食品衛生責任者

保育士の資格ならあるけど(笑)


大貴くん

雇って(笑)