やっと読みました。



樹木希林   120の遺言
〜死ぬときくらい好きにさせてよ〜





対談やインタビューで、
樹木希林さんが話した言葉の中から、
120の言葉を抜粋してあります。



わたし的には…
「へぇ〜」と思うよりも、
「うんうん、そうだよねぇ」と思う部分が多くて、
あれ?わたし、考え方が似てる?!
って感じでした。



120個もあるけど、
さくさく読めます。。。



印象に残ったものを少しだけ。


クリップ

↑ 
これ、その通りで。
私も夢とか目標とか持たないから、挫折しないんです。
今の時代は、すぐに子供たちに目標を持たせようとするけど、
叶わない方が多いのに、むりに夢を持たせなくていいと思うんですよね。








クリップ

責任取れるって大切なことだと思います。
やりたい放題で責任取れない人、多いですよね。
そんな情けない人間にはなりたくないから、
自分の値打ちを落とさないよう努めてます。





クリップ

上の「責任を取れる」ってのと通ずる部分があります。
「自分で責任取る」って「覚悟」をすれば、
生き方が変わってくると思います。


最近、私の中で「覚悟」って言葉がかなりクローズアップされてきてたのですが、
この本にも出てきたので、驚きました。

やっぱり、なんか、通ずるものを感じます。



まだ、あと1冊、樹木希林著を予約してるのですが、
いつになったら順番くるかなぁ。
本を買う勇気はない私です(^_^;)
図書館で予約して、たいがい数年経ってから、やっと読めます。