ファッションと機能性の良いとこ取りですよ。 | dagligdag ”何気ない日常”

dagligdag ”何気ない日常”

FACTORY,LOOP&WEFT,HARVESTY.Ordinary fits …etc取り扱いの札幌のレディスセレクトショップブログです。

暖房に頼るか我慢するか迷うこの時期の札幌にとってもお役立ちのアイテムがありますよ。

 

薄手のニットベストは動きやすくて暖かくてさらに重ね着コーディネートが可愛いといういろんな良いとこ取ってくれるのです。

 

そんな素敵なベストを二つご紹介しますよ。

 

¥14850

 

Labo ratotyのEASY WIDE KNIT POですよ。

 

100%メリノウールで着心地柔らか&軽やかです。

 

一応フレンチスリーブニットプルオーバーとしても着られるデザインなのでベストとして着ると袖がやや長めになります。

 

私のような撫で肩体型だと二の腕まで届いちゃいました。

 

しかし肩が冷えるお年頃にはこの袖丈がありがたいのです…。

 

薄手でかさばらないから動きやすさも問題無しですよ。

 

全体的にたっぷりなワイドシルエットで裾にスリットも入っているからもっと着丈の長いシャツワンピースなどとも相性抜群ですよ。

 

この”抜け”た雰囲気がなんともおしゃれ、ですが実際は温かいら身に着けるという実用性重視のコーディネートにいかがでしょう?

 

¥13860

 

こちらはTANG!のジーロンラムズウールのベストですよ。

 

去年までタートルネックセーターなどで仕入れていた素材で、これまた軽くて柔らかくて温かいです。

 

最近主流のワイドシルエットではなく裾にしっかりとリブが入っているタイプなのでウエスト位置を高めにキュッと見せるシルエットになります。

 

写真のようにJAMES PANTSのような太めパンツやスカート・キュロットと合わせてちょっぴりトラッドな雰囲気で着るととてもかわいいですよ。

 

 

ベストのインナーといえばシャツが第一に上がりますがその他にもボーダーTシャツやタートルネックカットソーなどとも相性抜群。

 

案外幅広いアイテムと組み合わせて楽しめるファッションアイテムとして、加えて実用性大のアイテムとして、お役立ちのベストはいかがですか?