11月も3月も。 | dagligdag ”何気ない日常”

dagligdag ”何気ない日常”

FACTORY,LOOP&WEFT,HARVESTY.Ordinary fits …etc取り扱いの札幌のレディスセレクトショップブログです。

見た目がちょっぴり個性的ですがよくよく考えたら一枚あるととても重宝する予感満々のコートが入荷しましたよ。

 

¥36080

 

Labo ratoryのミリタリーコートですよ。

 

上半身がフリース素材で下半身がキルティングですが質感が薄くてとっても軽いので着ていてとっても楽チンです。

 

しかししっかりあったかいです。

 

薄い布団にくるまっているような心地良さのあまり写真を撮りながら『脱ぎたくない…』と思ってしまいました(笑)。

 

まあそれは置いといて。

 

あまり重量感を感じさせないので今すぐもしくは春先3、4月のコートとして違和感なく着られますよ。

 

中に厚地のパーカーを着られるくらいの余裕があるからもっと寒くなったらインナーパーカーを重ねるときっと素敵です。

 

さらにこの薄さが実はとっても優秀だと気がつきました。

 

ロングコートのインナーに着られるんです。

 

最近真冬でもインナーダウンで上手に防寒をして表地が綿のコートを着ている方がいらっしゃいますが、まさにそのインナーダウンの役割を果たしてくれますよ。

 

インナーダウン系アイテムでこのように膝下まで覆うロング丈ってかなり珍しいのでは?

 

ブランドは違いますがHARVESTYのオーバーコートとかきっとピッタリバッチリ。

 

オーバーコートがお気に入りなので出来るだけ着ていたいという方、こんなアイディアはいかがでしょう?

 

ちなみにHARVESTYオーバーコート・チノは11月に再入荷する予定でっす。

 

11月にコットン チノのコート…。道民着られるかしら…?でもこの生地ならきっと…!年内はちょっぴりしか着なくても年が明けたらきっと…!!

 

と、このように逡巡しながら追加オーダーをしたんですけどなんか組み合わせるのに良いアイテムが入荷したので自分の判断は正解だったんだと独りごちているのでした。ナンツッテ。

 

そんなこんなで無駄話が長くなりましたが、見た目の個性と裏腹に結構優秀と思われるアウターはいかがですか?