夏休みの自由研究・・・ | 自由奔放、奇人変人は褒め言葉。

夏休みの自由研究・・・

どうもどうも、後3日ほどニートオヤジです。


この度は夏休みの自由研究が完成致しました。





自由奔放~笑う門には福来る~

当初はウッドデッキと言う名目でしたが、子供が遊ぶと言う事を大義名分に


巨大すのこ


の完成です。





自由奔放~笑う門には福来る~

のべ、製作日数3日、折ったドライバビット3本。


使った道具・・・

 

 電動ドライバ


 電気ドリル


 小型電動丸のこ

  

  スケール、鉛筆。



こんだけ。

後は、固定用の木ねじ約400本。打ちまくりました。

木材は有志からのもらい物なんで、


かかったお金 約5000円です。


電動ドライバ3980円(安物なんで充電池がすぐ無くなりました。)


ねじ  400本入りのお徳用   780円


税込みギリギリ5000円の範囲。



自由奔放~笑う門には福来る~

さっきの画像にも軽く出演してましたが、余った材料と割れちゃったスケートボードで製作のおまけ


人も座れるように重ねて作りました。 これはすごく適当です(^_^;)


全部完成後、嫁エビスに


あのぉ・・・工賃頂きたいのですが・・・?


(-_-メ   ピキピキ


!!!!!!


(((( ;°Д°))))   ごめんなさい・・・要らないです。笑