読んだ小説に書かれている土地へ行ってみたいと時々思う


そして ここもそんな思いが私を旅立たせた



兵庫県の北部 朝来市にある 竹田城跡


今では山上に石垣だけが残る山城の跡だが


戦国時代末に築かれたというその石垣は


四百年の時を経た今も


当時のほぼそのままで現存していた



歴史のウンチクは得意な方にお任せするが


石垣だけが残された城跡は どこか侘びしくもあり


でも 確かに存在していたお城の雄姿が私には 見えた! 




山道の入り口に立つ立派な大手門

そこから坂道を15分ほど歩く

傾斜は少し急だが 見おろした町並みの景色は素晴らしい

dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記


dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



dadariの旅の絵日記



「雄壮にして孤高」の美をたたえる・・・


この城跡をそんなふうに書いていた人がいたが


うまく表現しているな