さあ、さあ遂にやってきました!

ヨーロッパ!!!!!!!!!!

ギリシャからのDANです!!!!

 

 

 

本当はイラン&トルコへ飛ぶ予定がいまの世界情勢をもろもろ加味した結果

今回は避けました。

辺境地へ行きたい気持ちはあるものの

守るべきはまず ”命” なので次回に!

落ち着いたら行く事にします!!!

 

 

 

 

ギリシャのイメージはやっぱりミコノス島とかサントリーニ島??

”青&白”を基調とした超〜〜ロマンチックリゾートが頭に浮かぶ。

あとは、有名な「パルテノン神殿」天空の修道院「メテラオ」ってことろだろうか。

 

 

 

 

だがしかし、そんな観光地はそっちのけ。

到着翌日、真っ先にギリシャのバスケ協会へ訪問、最寄りのIrini駅へ!

 

 

 

実は、ここIrini駅にはアテネオリンピックスタジアムがる。

{AAEDC5C3-360E-4E53-8C48-044F254C3827}





なにを隠そう、2004年アテネ五輪が行われた会場だ!!

もう10年以上前になるが、自分の記憶にあるのでなんだかワクワクした。

テーマソングにもなった《栄光の架け橋:ゆず》が懐かしい。

超〜〜大好きな曲!!!!

 

 

そんなここスタジアムの中にバスケ協会があるという。

じゃ、ジャーーーーン!!!!

{C5D9B5E2-27CB-4A4C-BDAE-FF45A6BB47B6}


 

 

 

 

と、その前にギリシャバスケを簡単に紹介!!!

 

《ギリシャのプロリーグ

The Greek A1 Basketball League

※英語サイト修理中、ギリシャ語のみ

チーム数:全14チーム

シーズン:毎年10月〜

 ※今回、シーズンオフのため観戦できず・・・・・・(つД`)ノ

強豪チーム:オリンピアコス、パナシナイコス

※ここ数年はこの2強で優勝争い。

 

A1リーグの下にA2リーグも存在し、同じようにシーズンが行われている。

 

 

 

 

《代表成績》

 

・FIBAランキング

 男子:10位

 女子:21位

        

 

以下、男子成績

・オリンピック

 1996年(アトランタ):ベスト4

 2004年(アテネ):ベスト4

        ※女子:自国開催で7位

 2008年(北京):5位

※2016年は予選敗退・・・OQTの出場もなし

 

・世界選手権

 1994:ベスト4

 1998:ベスト4

 2006:(さいたま):準優勝

     ※準決勝でレブロン、カーメロン、ウェイド率いるUSAに勝利

{D6A67E9D-259E-499C-B920-5CAF8FC539D4}



 2010:11位

 2014:9位

 

・ユーロリーグ

 2005年;優勝

 2009年:優勝

 

{6527F419-E540-4026-82A8-4F1A82DCEDB8}

 

ここ数年をみると成績は低迷しているものの

世界的にも有名なバスケ強豪国に間違いない!!!!!!!

 

 

 

 

そんなバスケ大国の協会に

ちっさい奴がアポなしでドアを叩く!!!

 

 

 

 

 

 

受付のおじさんの

 

「何かごようですか?」に対して

 

「 Im from Japan (*^▽^*)」

 

「 i love basetball ≧(´▽`)≦」

 

「 i love Greece (≧∇≦)」

 

「 i dont have appointment (`∀´)」

 

 

 

 

 

 

 

 

と、全力の笑顔でストレートに気持ちだけを伝える!!!

 

 

 

 

 

 

一瞬、「ハアッ??」という顔をされるが

「please come in 」と第一関門突破!!

以外とあっさりしている。

 

 

 

 

 

 

 

2階へ案内されオフィスで紹介されたのがVassoさん!

椅子から立ち上がってビックリΣ(・□・;)

 

 

 

 

 

デカイッッッ!∑(゚Д゚)

 

 

 

 

 

ほぼ2m!!

 

 

 

 

 

オフィスレディーかと思いきや

元ギリシャ代表選手!!!

 

 

 

とっても、とってもいい人!!

すごくウェルカムに受け入れてくれ

バスケの話とか日本の話とかざっくばらんに会話させてもらいました〜!!

 

{1D028492-371E-4514-B877-C0AFC118ABBF}
Vassoさん 元ギリシャ代表


{D2041D0C-54E0-4206-A778-F9FF0D2F33B4}
マネジャーのAndeasさん


{5CE1016F-913C-47D2-BC7C-1CF4D6A5AFD7}
ジャーナリストのSafiaさん

 

{23BDD493-BF1A-455D-A6D3-A12C919A41A7}

{E923BC03-D5B5-4A37-A349-2657BC7710AD}

{842539E0-F111-49E9-B2F3-236AE2C41AB2}

 

 

 

《 Vassoさんへ一問一答! 》

Q:ギリシャで1番のスポーツは? 

  A:サッカー! 

    サッカー70%:バスケ30%。  最近は少しづつバスケ人口も増えてるとか。

 

Q:学校の部活とプライベートスクールどっちが盛ん?

  A:プライベートスクール

    学校に部活の習慣がなく、基本的には地元のクラブチームに所属

 

 

Q:どの年代に育成の力を入れている?

  A:U15〜U20世代!  

   ここが1番成長する年代! ここでプロになるための道が決まるらしい。

    ※確かにトロフィーを見せてもらったが、アンダーカテゴリーのトロフィーの数はかなり多かった。

 

 

Q:日本のバスケがもっと盛んになるには?

   A:スター選手が出てくること。

 

 

 

 

などなど、他にもつたない英語で質問しましたが

お話ししてたらあっというまに2時間・・・・・・・・・wwww

 

 

 

いやいや、当然の訪問にお付き合い頂き本当にありがとうございました。

 

 


最後に



ここであの、北島康介の名言が生まれた!

{8C6CF48F-2536-4895-8FD6-C26B9C0DA31F}






 

 

 

 

でわでわ、Bye!!!!!!!!

 

バスケ大好きは
↓↓ココを↓↓

TABI大好きは
↓↓ココを↓↓ポチッとお願いしま~す!!!!