さてさて、久しぶりの新婚旅行の更新です。



この前はまぁ色んなことがあったけれども、何とかバルセロナに到着したところまででした。



今回は、先ずバルセロナ観光から!!




私たちが泊まったホテルは、サンツ駅というところに直結しているところでした。


サンツ駅というのは、日本で言う東京駅のような感じです。


地下鉄はもちろん、特急がでていたりするので


すごく利便性が良かったですにひひ



そこから地下鉄で一本、先ずうちらが向かったのは・・・


【Sagrada Familia】、そうサグラダファミリア聖堂です!!!!





RYO☆のブログ-saguradfamiria


ド、ドーーーーーーン!!

地下鉄を上がると直ぐに見えて大興奮でしたぁぁぁぁぁぁぁぁ合格


デカイ・・・

まだまだ未完成のため、工事現場化してますがそれすらカッコ良く思えてしまう・・・



いやぁ~だってあたしがバルセロナを押した理由はここに来たかったからなんですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



先ずは近くからグルッと一周しまして、


近くに公園があるんですがそこから遠目に見て十分に外観を堪能してからチケット売り場へ


団体旅行だったら、すんなりと正面から入れるようでしたが、


個人旅行のためチケット売り場へ、20分くらい並びました。



星チケットの買い方でアドバイス星


私たちはチケット購入の際、一般入場券を買いました。


その時にチケット売り場の人が「リフト付にしなくていいの??」的なこと言っていたんですが、


階段で上れるだろうと思い込んでいたので「いらないよ」といいました。



しかし、上に行くにはリフトしかないと中に入ってから気づき・・・・ショック!ダウン


「んじゃ、リフト分払うから」っと係りの人に言ったら


「一度出て、チケット売り場でリフト分買って再入場してください」って・・・



また並ぶのが面倒になったんで上に上るのを諦めました。


これから行かれる方は、リフト付チケットを購入することをお勧めします。



そしてそして、中へ



RYO☆のブログ-saguradfamiria2


外とはまた違う雰囲気キラキラ


天井は高く、全体的に白なのですごく明るかったです。


正面は聖堂なので、ステンドグラスがすごい素敵でしたぁ。




ここで、午前中ガッツリといてしまったので


お昼前に近くを見学。



RYO☆のブログ-sanpauhospitar



サグラダファミリア聖堂から歩いて15分くらい。



【Hospital de Sant Pau】 サン・パウ病院



ここ、病院なんですが世界遺産なんです!!


ですが、写真を見てもらえばおわかりのように改装工事中・・・


正面の大事な部分がしっかりと現代化してしまっている・・・


なので、全体的な写真しか撮りませんでした。。。



午前中はここまで、次回午後からまた観光してます。。