今年の魚の動きは去年よりまる2週間遅れた
毎年なにかと気候の波で早くなったりドンピシャやったり遅れたり

5月26日
朝イチ二投目で


53

移動して一回バラして再度やり直し

54

40後半でちょい太
ですぐ52

この日は54.53.52.40代4本程
ただこの日コードネームバス投げてるタイミングあったんですが明らかにナナマルクラスがチェイス
一瞬ルアーの真横並んだから言えるけどルアーが30センチなんで余裕で2つ分以上デカかった
どう見ても65〜70オーバー
久々に自分の心音が聞こえるぐらい胸が高鳴る魚を見た
ただ釣れる状態の魚やなく30分程粘ったけどその後は姿を一切見せず消えてった

釣れてたら自己記録並かそれ以上

最後の40後半と52はフィーバー入ってて連続で釣れててまだ3本ぐらいそこで抜けそうやったけど帰ってこいコールであえなく撤退

前回は49の太いの一本のみ


前回の記事で動画載せてたのはこの魚

で今回の54


録画が何故か掛かってからになってる
最後のジャンプ分かりにくいけどルアー外れて落ちたとこでネットインしてるんでかなりギリギリでキャッチ

で下の子が産まれる10日前
当日は仕事休み頂いて
上の子の要望通りに動く
わんわん見たい言うからペットショップへ

一般市民屈指の犬好き‥笑

そしてハッピーセットのオモチャで時間を稼ぐ
この年でジャンクフード好きはやばいな
コーラも自分がこれぐらいの時炭酸きつすぎて数口しか飲めんかったけどグビグビいきやがる
変な才能感じるわ


枚数制限で載せきれないので続きはまた

載せきれなかった写真

東条湖オープンスタート時





近くの公園連れてったら知らん子と自分の子が服被る奇跡…笑

しかもよりによってその子がシャボン玉しててうちの子がしたいしたい言って向こうの子供の親が気をきかしていいよ一緒にする?言うてくれたからしたけど自分の嫁は自宅
言ってくれた家族の旦那はたまたまそこにいなくてその奥さんと自分
でこの服も年頃も似通った2人
いや周りから見たら双子連れの夫婦やん!笑
なんやこの絵は思いながら半無理矢理自分の子を引き離してその場を去ったけど後ろ振り向いたらうちの子が吹いたシャボン玉の棒向こうのお母さんガッツリティッシュで拭いてた…笑
それが他人てやつですよ( ˘ω˘ )
そらそうするやろけどそれ恋人が自分ちから帰る時バイバイして玄関の鍵閉めるのやたら早いのと同じだぜ思いながら帰路についた日もありましたよと


まぁそんな奇跡はどうでもいいとして転職して初の旅行
石川県
自由行動の時にケーキご馳走になりました

食事も豪華で

ビンゴゲームも知らない人は居ないブランド名が飛び交い楽しい旅行ありがとうございました


子供も成長してるもんで一応男らしく好きなものがアンパンマンから仮面ライダーに移行
枚パーにジオウが来ると言う事で連れてってみたけどショーは集中せずまさかの5分程でどっかに行こうとするしもう大変





けど最後はちゃんと握手して安泰の親子連れパターンは任務を遂行

でもこういう場行かなわからんけど今の仮面ライダーは昔と違って時代なんやろけど大人が見てもカッコいいデザインやなとは思う

それやからか周りの客層見ても若い女の子が子供連れやなく友達同士?2人で来てたりしてる人が案外多かった
しかも若くて今時の子ね
俳優のファンなのか本当のライダーのファンなのかはわからんけどショーに来るて事は俳優は来ないからガチのライダーファン?
後は安定のお前絶対引きこもりやろていう家から出てないお肌真っ白、格好もオタクのお手本かの様な服装に一緒に来る人がいない代わりに自分の席の横のスペースに三脚を備えた超高そうなビデオカメラを置くスペースで1人分を確保
そういう奴に限ってマナー悪かったりね
これは偏見でもなく実際横にいてそうやったし
前のカップルもまたうっとうしい
あぁいうショーて見る為に客席は階段状になってますよね?
座って後ろにスペースがあるんですがレジャーシート敷いてたのはいいんですがそれを後ろまで敷かれてたんで後ろに座ってたこっちは足置けないですよね?
それ踏んで座る訳にいかんので
そんなマナーはこっちも無知やから最初は何も思わんかったけど周り見ても周りはそんな事せずちゃんと半分に折りたたんで自分達がお尻で座る部分だけにしてた
いや絶対こいつらがおかしいやん思ってたら枚パーの店員がちゃんと注意してくれた
見た感じ2人共ライダー好きぽい感じ全開やったしレジャーシートわざわざ持って来てる時点でショー初めてじゃない感じやのにマナー悪いてどうなん?笑
ちなみに店員が注意する直前子供に買い与えたコーラたまたま子供が落としてそのレジャーシートに落ちてあーすいませんいいながら拭いてたけど心ではざまぁ思ってたのはここだけの話…笑

俺、性格悪い?笑
ライダーファンなら健全なファンであれよ
好きやからってなんでもしてえぇんとちゃうぞおまえら








とくだらん話はその辺にして
アクションカメラと言えばGoPro
7買っちゃったので試してみた



YouTuberになるのが夢!
なんてのが最近の子供の定番ですが
そんな気はないけど魚を持ってただ写真を撮るだけてのに飽きたとかじゃないけど伝えきれない、伝わらない、魚釣りなんて自己満やから伝わらなくてもいいけど人間はやっぱり時間と共に忘れる
、忘れるんです
1年前の今日何食ったかパッと言える人いますか?なにかの記念日やったり印象深かったことならまだしも日常化してることなんて普通は忘れる
何か急に思い出す時は大体きっかけが存在する
釣りも日常化してなくてもデカイの釣った瞬間の感動は覚えててもその時ほどではない
時間が経つにつれ本当の事と何かしら相違が生じる
今車にドラレコついてるのが当たり前みたいなのも百聞は一見にしかずてやつ
だから一期一会を大事にしたいというかその時の興奮を奮い立たしてくれるのはやっぱ動画やなと

思い出したいとかてよりメリットとして人は自分の匂いが分からないのと同じで自分のダメやったところを客観的に見ないと分からないから動画やと自分で改善策を見つけ易い
今回の撮り方やとそれは難しいけどデメリットはなくてもメリットはあるて事

夜の撮影は不向きやけどカメラの性能もバッテリーの持ちの短さ以外申し分なし
声でオンオフ、動画写真も音声でできるし両手が塞がる釣りにおいてメリットしかない
5万で買えるけど10年前なら15万出してもこのクオリティのアクションカメラはなかったやろしあれもこれも
時代…ですね
流行りにただのるんじゃなく自分が必要と思うかどうか
これ大事やと思う
続きはまた