TOEFL test | 自然溢れるカルフォルニア州モントレーで歯医者しながら、時々シンガーとしての日々

自然溢れるカルフォルニア州モントレーで歯医者しながら、時々シンガーとしての日々

☆カルフォルニア州モントレーで2018年11月より歯科医師として働いています☆

おはようございます。

歌う歯科医師の竹内佐輪子です。

アメリカに来て早4ヶ月経ちました。
右も左も分からなかったのに、今では慣れたもので、色んなところに行ったり挑戦する勇気が出て来ました。

こちらに来てから毎日欠かさずにやっているのは英語の勉強。生活する上で絶対必要ですしね…。
そして、こちらに来てまずはBoston UniversityのCELOPと言う語学コースを6週間受けました。そこでは基礎的な事を毎日通って学びました。
次に今も継続中のTOEFLのコースをPark street churchで受けています。何とtext付きで$100、金曜日の夕方のみで、3ヶ月。
若干物足りない感はありますが、受けないよりましと思って今は受けてます。試験の構成やコツをわかりやすく教えてもらえるし、宿題も出て添削してもらえるので、この値段でここまでやってもらえるなんで有難いです。

試験に関してですが、
9月の頭に初めてこちらで試験を受けました。まだまだ目標点数よりは低いですが、あと一ヶ月頑張って、次回の12月の半ばの受験に向けて準備中です。
春には目標点数に達する事ように…。

また1月から10週間の別のコースを先程申し込みました。また違うところですが今度は週二日。さすがボストンなのか、探せばたくさんありますね。ここで仕上げねばですね。

もちろんみっちり語学学校に通いたいところですが、将来の事を考えると今はあまりお金を使いたくないんですよね…。


日本ではなかなか自分のやりたい事に集中出来なかったけれど、今は当初やりたかった事だけに集中出来ている気がします。とても恵まれていますし、周りの全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。こちらの人たちにもあなたはラッキーよと言われます。今回の1月のコースも職場のスタッフの方が、私のためにパンフレットをわざわざ持ってきてくれました。何て優しいの~。

早く英語がペラペラになって思い描く自分に慣れるように日々の努力です。