こんばんは!



今日でNYリポートもラストです。



D&Dのブログ


MOSCOT



80年代に活躍したラッパーが愛用していた



有名人御用達ブランド。


D&Dのブログ


壁には古い時代の



パネルがたくさん。


D&Dのブログ


ジョニーデップからTOKIOの長瀬まで



色々貼ってありました。



そして日本で話題のショップ



D&Dのブログ


RUGBYへ。



D&Dのブログ


自分は日本よりNYですなぁ




特にレジの隣りの三角コーナ好きですね


やはり日本とは大分雰囲気が変わりますね。



D&Dのブログ


シンプルなトレンチが渋いです。



D&Dのブログ


ショーウインドウも手が込んでます!



D&Dのブログ


レディースバージョン。



こんな女性がいたらかなりオシャレ!!!



D&Dのブログ


カジュアルバージョン。



D&Dのブログ



あっ。俺が...。


D&Dのブログ


RUGBYの目の前には



バイヤー御用達のラーメン店たくみ。



D&Dのブログ


メンマとビール。味うすっ。




D&Dのブログ



カレーは普通。となりは親子丼という名の



鳥そぼろ丼。残念ながらコクなし。



D&Dのブログ


つけ麺と迷い



あまりの寒さにラーメンに決め。



二口目からどんどん...。がっかり。




D&Dのブログ


ブリーカーSTに出来た



ブラックフリース(ブルックスブラザーズ)へ。



D&Dのブログ


店内もこじゃれており。



価格もこじゃれております。



D&Dのブログ


欲しかった。



値段が...。



D&Dのブログ


ラルフローレン。



D&Dのブログ


こちらはチルドレンストア。



D&Dのブログ


大人にも充分参考になる着こなしです。



D&Dのブログ


RRL。



D&Dのブログ



ビンテージアイテムも販売してました。



D&Dのブログ


マークジェイコブス。



D&Dのブログ


こちらはレディース店舗にて。


白熊。



D&Dのブログ


近くの公園で。


D&Dのブログ


今回週末を挟んでいたため、



フリーマーケットへ。



24ST~26STのパーキング内などで



開催しています。


D&Dのブログ


疲れた時はGODIVAっしょ。



D&Dのブログ


問屋街の一コマ。



D&Dのブログ



問屋街にあるピザ屋。



わりとうまし。ん~


D&Dのブログ



そして今回一番期待してきた



LIQUOR STORE.。



D&Dのブログ


外観はこんなカンジ。



D&Dのブログ


店内にはオシャレなアイテムが。



D&Dのブログ


店員もオシャレでオーラ出てますね。



とても紳士な対応でカンジが良いです。



今回は撮影許可をちゃんといただきました。



D&Dのブログ


ブルーミングデールズ。



初日に行ってたらやばいことになってました。



D&Dのブログ


SOHOの町並み。



D&Dのブログ


宿泊先の近辺。



D&Dのブログ


ホームにて。



似合ってますかね?



D&Dのブログ



ハブステはのりやす別注。



現地で大活躍してくれました。



D&Dのブログ


ブルックリンへ到着。



D&Dのブログ


ご存知VINNIES STYLES。



D&Dのブログ



う~~~~ん。



次はこちらへ。


D&Dのブログ


BROOKLYN CIRCUSへ



D&Dのブログ


店内の様子。



D&Dのブログ


アンティークソファにビンテージのHAT。



D&Dのブログ



店頭にはオリジナルアイテムと



ビンテージアイテムがたくさん。



D&Dのブログ



昨年に続き今回もOuigiと。



ウエアもオシャレですが本人もとても親切です!



D&Dのブログ


昨年と同じくD&D発見!



自分も今回は登場してみました。



D&Dのブログ

やっぱり買いました。

D&Dのブログ


ブルックリン価格の1ドルです。



以上でリポート終了です。



店頭ではセールも開催しております。



是非ご来店ください。