さよなら Fireworks (愚痴) | 脱落しないクリエイター達

脱落しないクリエイター達

「絵描きやめますか? それとも人生捨てますか?」
…じゃないよね。どっちも欲張ろう^^
(元“脱落していくクリエイター達”~2011.09.20)

すみません、愚痴らせて下さい。

いつもとは違って、普段の仕事の話ですが。

いつも使うソフト“禁止令”が出て、ムカムカしておりますので。



Illustrator や Photoshopなど、
グラフィック系ソフトでお金を稼いで、
10年以上が経ちますが、

3年前に
紙媒体からweb系に移行しました。

そこの上司の意向で、
今まで使えたMAC+Illustratorとphotoshopから、
WIN+Fireworksとdreamweaverと言うソフトに変えざるを得なくなり、、、。
今までQuarkの作業などで培った文字組の細かいこだわりも不要になり、様々なプライドを捨てて、初心に戻りweb系の仕事に乗り換えました。自宅環境もWindow導入、MACからWindowsメインに鞍替え。

そして、職場も変わり3年が経ち、
二度目の会社で上司が二人目変ったところで、
私はデザイナーというより、
ECサイトの更新全般の作業員と認識され、あげくは、

『Fireworksは素人が使うソフトでしょ、photoshopに換えて』

と、あっさり言われている。
これで、3度目。
今回も理由が納得できず抵抗したものの、

会社(上司)の方針、と互換性に従うと言う意味で、
webの画像加工はphotoshopですることに。

この方は、Fireworksを熟知していないで言っている。


正直、ツライ。


3年前に話はもどりますが…、

一つ目の会社の制作部担当ディレクター(年下)は、
デザイン経験が少ないけど頑固で、
とにかく、Fireworksに換えてくれ、と一点張り。
なんで? と思いつつ、しぶしぶ覚えて使ってみると、
これがまた素晴らしいソフトだった。
Illustratorとphotoshopの使いたいところと、
webの書き出しやその他もろもろが合体して、
自分の食わず嫌いは良くないナーと、
自覚する出来事でもあった。

ちなみに、fireworksに変えなかった美大出身の若い子は、
プライドが高い、使えない、とか上司に不満をもたれていた。


ところが、
3年たった現在、
web制作プロダクションから来た新たな上司は、
『Fireworksなど、現場で使ってなかった』との認識と、
今の職場では、
私以外その上司ともう一人のデザイナーも使ったことがない理由で、

『photoshopに変えてよ』 と、あっさり、言う。



実際、fireworksの画像とフォントの表示のされ方に、
微妙に荒い部分もあることはある。
そこが、気になる、と言うのである。
繊細な仕事には向いていないのは事実。
けれど、
作業効率や求められるクオリティで考えると、
やはり、非常にいいソフトなんである。
楽天や自社のECサイトの更新程度にはこれでも十分。
もともと、全く違うソフトなので、
優劣は、つけにくいし、
それで論争になること事態がおかしい。

『作業効率が全然違いますよ、
むちゃむちゃ使いやすいソフトなんですよ』

と説明しても、
『慣れてるからでしょ、使ったことあるなら、すぐ早くなるよ』
と、返される。

photoshopは画像補正や加工に普段も使っているけど、
レイアウト・文字組やちょっとした線画に向いてないとか、
面倒だ、とか反抗しても、、、 無駄。



まぁ、とりあえず、
4や5のバージョン以降は、深く触っていないし、

『全面的にphotoshopにして』 と言わんばかり
かなり執着して気に障っているらしいので、
受け入れることにしました。

二人への互換性を重視して。

昨日、触ってみたら、
かなりweb用にバージョンアップしているし、、、
photoshopのスキルをもう一度つけるのも悪くはない。
(でも、比較した上でfireworksとは使い分けたいと思う。)



うーん、、、それにしても、この屈辱的な気持ちと言うのは、
今後も、なんとかならんかね。


10年20年以上やって現場経験を積んでも、
正社員の上司はさらに経験の少ない年下とか、
知識のない人とかになって行くんでしょう。



どうしようもない気持ちは、麻痺させたい。

その方がラクです。







にほんブログ村 美術ブログへ 人気ブログランキングへ

 ▲Ranking参加中☆クリックお願いします。