危険!!! ドアスコープ | Nyarlathotepの啼く夜は

Nyarlathotepの啼く夜は

私は受け入れる。円環の理を… 腐ってますが、何か???

久しぶりの防犯ネタです。


丹沢オフ会の時にね、ドアスコープの話が出てたんですよ。

反対側から、覗けるかって。

女子トークだったので、入りづらかったから言いませんでしたが。。。


覗けます (*`Ω´*)v


リバースドアスコープって道具を使えば、簡単です。

小型の望遠鏡のような形をしています。

カメラを取り付ければ、撮影もできます。

支那で、バカ売れだそうです。


それから、古いドアだと・・・

力任せに引っ張れば、簡単に取れるそうです。

元に戻すのも、簡単だとか ((((;゚Д゚))))


内側に、カバーを取り付けるのが良いようです (゚д゚)(。_。)



それともう一つ。

スマホの脅威。


あるアプリがあります。

これをインストールすると、パソコンで...


GPSで、居場所を特定されます。

カメラを起動して、盗み撮りできます。

電話を起動して、盗聴できます。

本体は起動しないので、見た目には動いてることがわかりません。


このアプリは何かといいますと。

スマホを無くした時の、セキュリティアプリ。

しかも、上級のやつです。

一般には、手に入らないはずなんですけど・・・・・

被害にあった方も居るようです。


今のところ、手動でスマホにインストールしないといけないようなので。

セキュリティ・ロックをかけることをおすすめします。

android4.0だと、顔認証があるので、楽だと思います。

私のは富士通なので、指紋認証使ってます。


それから、急にバッテリーの持ちが悪くなったら、要注意です。

まあ、なんにしても、用心に越したことはありませんから。。。


では (*^ー゚)/~~


9月27日の天気 晴れ 最高気温 28.1℃ 最低気温 15.0℃





政治・歴史部門はこちら→鎌手箱