不思議写真集 | Nyarlathotepの啼く夜は

Nyarlathotepの啼く夜は

私は受け入れる。円環の理を… 腐ってますが、何か???

確かに不思議!12の面白錯覚画像

 人間の脳は、様々な錯覚を起こすようにプログラミングされているそうで、例えばシミュラクラ現象と呼ばれるものは、3つの点が集まった図形を、脳が人の顔と認識してしまう現象だし、更に脳は、視覚から入った情報を、色より輪郭や明暗を優先して処理するので、様々な錯覚が起こるといわれている。

 ということでこれらの画像は、そういわれてみればそうなのかもという感じの面白錯覚画像なのだそうだ。


1.女の人の顔に見える風景

権座礼須 肌男 の 玉手箱


2.牛の顔の模様が2人の人が向き合わさっているみたい

権座礼須 肌男 の 玉手箱


3.岩に男性の顔が

権座礼須 肌男 の 玉手箱


4.階段が水中まで続いてみえるぞ

権座礼須 肌男 の 玉手箱


5.大人の子どもの大人の子ども?

権座礼須 肌男 の 玉手箱


6.シマウマ合体

権座礼須 肌男 の 玉手箱


7.犬人間?

権座礼須 肌男 の 玉手箱


8.大放出?

権座礼須 肌男 の 玉手箱


9.毛虫みたいな鳥

権座礼須 肌男 の 玉手箱


10.木がラクダになった

権座礼須 肌男 の 玉手箱


11.車がボードに乗っかってるみたい

権座礼須 肌男 の 玉手箱


12.ダンスする木。しかもセクシー

権座礼須 肌男 の 玉手箱





偶然の一瞬。

自然のいたずら。

任意の構図。

面白いですよね。

私も撮ってみたいんですけど、なかなか巡り会えません。


では (*^ー゚)/~~


9月10日の天気 晴れ時々曇り 最高気温 31.7℃ 最低気温 22.1℃





政治・歴史部門はこちら→鎌手箱