カンパニョーロ<EPS> & DE ROSA PROTOS | cyclist OGGI

cyclist OGGI

横浜市青葉区みすずが丘にあるスポーツサイクルショップです。 
商品情報・日々の出来事など書いていきます。                      


こんばんはビックリマークお久しぶりです(笑


ほぼ一ヶ月ぶりのブログ・・・けっしてサボっていたわけではないんですあせるサボっていたわけでは・・・。



さてさて、そんな言い訳はおいといてっニコニコ



SHIMANOが電動コンポを発売して早2年ほど・・・


カンパニョーロからもいよいよ出ましたっ!!

電動コンポーネント<EPS>クラッカー

いや、正確に言うと電子式コンポーネント<エレクトロニック パワー シフト EPS>!!


いよいよ一般に発売となるその前に・・・


Campagnoloより、しっかりと講習を受けていないと取り扱いの出来ないものとなっています。

という事で、行って来ましたセミナーに。(といっても2月末ですがw)


cyclist OGGI


数時間におよぶ講習。

その性能と特徴。そして、実機を使ってのレクチャー&調整。

しっかりと学んで参りましたぺこり


残念ながら、撮影禁止となっていたのでその様子をお見せする事は出来ませんウキャー!



ですが、ご安心を。


その隣でDEROSAのPROTOS&SUPER KINGの発表会をやっておりました。

そちらでパチリカメラ



cyclist OGGI

DEROSA PROTOS
RecordEPS完成車とSuperRecordEPS完成車のみの販売となります。

価格は174万円と185万円。



cyclist OGGI


cyclist OGGI


cyclist OGGI


で!ですね!!


キニナルEPSがこちら♪



cyclist OGGI

Campagnoloらしい美しさは電子式になっても変わりません!!



cyclist OGGI


PROTOSのすごいところは、あのEPSの大きなパワーユニットがすっぽりフレームに内蔵されているところ。この太いダウンチューブの中に納められています。



cyclist OGGI

そしてPROTOSはオーダーの効くフレームです。

それぞれのパーツに分かれている状態が上の写真。



あわせて、オシャレなDEROSAの街乗りバイクもご紹介♪



cyclist OGGI

cyclist OGGI



cyclist OGGI

DEROSA MILANIO ¥99,750

内装3段ギヤのシンプルながらオシャレな自転車ですニコニコ



最後に・・・


Campagnolo<EPS>、こちらは非常に厳しい保障制度がしかれています。

ぜひとも、セミナー受講の店舗にてご購入を・・・。


それと、実際に触ってきた感想です。


「高い・・・でも欲しいっ。」

というのは、やはりフロントの変速がとても楽なのが魅力、もちろんリヤもすばらしくまさにストレスレス!



今はまだ、EPS対応フレーム、正直少ないです。

DEROSA・PINARELO。

そして今日、COLNAGOからCX-1EVOに対応モデルが出るとのメールがありました。

これから各社ハイエンドモデル、EPS対応モデルは増えていくと思います。


EPS SuperRecord ¥560,000

EPS Record ¥460,000  ほどだったと思います。


すでに、雑誌などでもくわしく取り上げられていますが、その性能や特徴など、詳しくお知りになりたい方は直接お問い合わせください。


ご予約お待ちしております。



cyclist OGGI

住所     横浜市青葉区みすずが丘2-29
営業時間  11時~19時30分
定休日    毎週火曜 水曜 (祝・祭日は営業)
駐車場    3台あり
アクセス   東急田園都市線 江田駅より徒歩約10分
                   
あざみ野駅よりバス5分
TEL     045-979-1120
メール    info@cyclist-oggi.com







コンポーネントの価格は、