明日はモテイでコンサート♪(追記) | 猫達ときゃろたんの気まぐれな日々

猫達ときゃろたんの気まぐれな日々

日々の出来事や思い出・可愛い家族の猫や料理の話など、気ままに綴って行くつもりなんだけれども。。。

 久々に美味しいカレー料理とワインと演奏を堪能します。


       


Joy-s live at Moti 2f.

(2月20日 金曜日/太田店)



都内で活躍中のアグレッシブな若手メンズグループ「joy-s」がモティ二階にてライブを行います!

ヴァイオリン:富山宏基  ピアノ:中村浩之  


サックス/ギター/ベース:田口和忠



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





ヴァイオリンの方の演奏は、以前にも聴いておりますので

その表現力は素晴らしく尚且つ楽しく、見た目もスッキリのイケメンで

一度にファンになってしまいました。(私って凄い面食いなんだそうです)


そうそう明日御一緒する友人夫妻は、実は10年以上前にネットで出会った

我が家の猫達の里親さんなのです。


奥様から初めてメールを頂いた時から、率直な人柄が伝わって来てね。

里親さんに応募する時のメールで、いきなり家族写真が添付されて来て

勿論個人情報も、きちんと知らせて来てね。




本気の人は、私の様子を伺うような事はせずに

殆どの人が最初からきちんと挨拶、自己紹介をしてきます。

(沢山の応募メールから選ぶ最初の基準が、それですね)

(その方がどのような人格やマナーを持っているのか伝わってきます)

しかし家族写真は初めての事で、その本気度には驚かされました!!

思った通りの裏表のない素敵な女性で、御主人も誠実で超ハンサムさん


その後は家族ぐるみの良いお付き合いをさせて頂いております。

その御夫婦と明日は久々に楽しい食事とコンサートです~~♪





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ネットでも、とても良い出会いは出来るのですよ。

ブログでも色んな素敵な人達と出会えて(若い女の子との出会い等)

オバサンですが、楽しく関わらせて頂いております。

私にとっては、ネットもリアルと同じ感覚で受け止めています。



人は疑うより、信じて生きていた方が断然に幸せですからね。

時にはエエッって思う時もありますが、自分に見る目がなかったと

今後は気を付けようと思うだけです。


でも離れた後で、いつまでもネチネチと絡まれると

人間が出来ていないので、いい加減にしろ!って切れる時もありますが

(保護犬の関係の事ですね)


根は単細胞の涙もろい、優しいオバサンだと自負しております~(^^ゞ

これからもマイペースで記事を綴って行き、政治の話や石鹸・料理

音楽・子育て中のママさんのブログなどにお邪魔させて頂き

楽しく日々を重ねて行きたいと思っています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



子猫のピコちゃんとモコちゃんはスクスク育ってはいるのですが

食べ過ぎなのか?チョクチョク下痢を繰り返すので、ハラハラです。

獣医さんの胃腸薬が手放せません。

今日も今から、2匹連れて獣医さんへお出掛けです。


ワクチン接種の時期なのですが、そちらは延期して下痢ピーの治療です。


本当は待って下さっている里親希望者さんにお譲りした方が

子猫達にとっては、より幸せな事は分かっているのですが

今回の子猫達は、産まれた瞬間から授乳して育てたので

その愛おしさは半端なものではなくてね。

今までの子猫達も里親さんに託す事は、断腸の思いでしたが

最近は私自身も歳を重ねたせいなのかな、なかなか決心が付きません。

ま~お腹を壊し易いので、そういう意味でも結論が出せないのかも

お譲り時に健康でも、環境の変化などで体調崩して高熱出す事もある。

絶対に健康的に安心!って思えないと、私の性格では手放せません。


幸いにも我が家の子猫の里親さん達から、譲渡して直ぐにそういう事で

苦情を言われた事は一度もありませんが。

私は間違ってもそういう人間には譲らないし、そういう事態になれば

即子猫を返して頂いて、我が家の掛り付けの獣医さんで治療します。

勿論、その里親さんとのご縁は「ハイ!それま~でよ~~♪」です。

猫も犬も、私達と同じ生き物です、健康な時も病気や怪我する時もある。

そういう時に治療費を惜しむような人には、私は絶対に託しません!!





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ここから↓は、楽しくない記事ですのでスルーして下さいね。


興味のある方だけが、お読みください。


悪環境から保護された犬の里親さんになるなら

その子の全てを丸ごと受け入れる覚悟はしていてほしいですね。

治療費などでギャーギャー騒ぐなら、最初から里親になる権利なし。




そういう人間は、ブリーダーやショップから迎えても、同じだと思う。

ペットは大切な家族であり、飾り物じゃありませんからね。

医療費の覚悟位は、最初からしておかないとね。



(↓は追記)





私の大嫌いな、ある捻くれたオジンよ!いつまでネチネチとやれば

気が済むのかね。作り話もいい加減にしたら~と思うよ。

辻褄の合わない話は止めておいた方が良いと思うが。

益々話がメチャクチャになってる事に、自分で気が付かないのかな?




それに元飼い主さんのメールって、本物なの?

失礼ですが、オツム悪い小学3年生以下のレベルの文章力じゃない。

ホントーに「オレオレ詐欺」みたいな感じですね。

元飼い主さんに連絡させたくないのが見え見えです。

WMさんが言う事も、オジンの記事を読んで納得ですわ!!




本当に委任状があるなら、それを記事にUPしたらいかがですか?

W氏にも契約書等があるようですから、筆跡鑑定されるから

その辺は気を付ける事ですね。

美○母さんだっけ?あのような偽造は直ぐばれるから気を付けてね。

何が悔しいんだか。。。保護主が嫌疑ゼロ!だったのが気に入らないのね。

いつまでも見苦しいですよ、いい加減にしなさいよ!!( ̄へ  ̄ 凸




委任されたというなら、委任状を先に提示するのが常識。

下卑た言葉と妄想で罵る事しか出来ない。。。可哀想なオジン

知性があるというなら、それにふさわしい言動をなさいませ!




代理なら代理らしく、冷静沈着に正攻法でやって行く事ですね。

裁判で堂々と代理人としてやれば宜しいだけです。

ブログで口汚く罵っても、何の解決にもならないという事に

いつになったら気が付くのでしょうね?


結局オジンの話が辿り着く所は、お金の話な訳ね

魂胆見え見えで浅ましい限りで、ウンザリだ!!


反応しちゃったね
【私信】Fさんへ
メッセージ頂きました【追加あり】

ドッグトレーナーになりたい

前言撤回です!【訂正追記あり】

怖すぎる
残念です
ウー◯ン君の飼育放棄について


ちょっと理解できかねます



汚いことばかり考える方もいるのですね



日付は重要じゃないのかー