Cカーのデモランがありました | Clever Wolf

Clever Wolf

自動車整備・鈑金・塗装
バイクパーツ販売

クレバーウルフ 車部門のお仕事紹介です上差し

 

クレバーウルフは1階に整備3階に鈑金4階に塗装

作業場をもっています。

時にバラバラに、時に協力しあってお客様のご要望にお応えするべく

頑張っています。

今日はそんな4輪のお仕事を紹介したいと思います。

 

今年は8月4日~7日で開催された鈴鹿8時間耐久レース、待ちに待った熱い夏が戻ってきましたね!

そしてその3週間後の8月27日~28日に、

 

  鈴鹿サーキット60周年 特別デモラン

           『グループC~夏の鈴鹿耐久決戦~』

 

が開催されました。

 

1966年に初開催した鈴鹿耐久レースシリーズ。この伝統の耐久レースで一時代を築いた『グループC』のマシンが鈴鹿サーキットに集いました。

 

弊社は50年超の歴史の中で、2輪車・4輪車ともに、数多くのレースに様々な角度でかかわってまいりました!

この『グループC』も、修理や塗装でかかわり、思い出深い車両がたくさんあります。

現在のレーシングカーやスポーツカーのボディはカーボンファイバー製が主流になってきましたが、当時はFRP製でした

弊社はFRPの修理や塗装を得意としていたため、お任せいただけるお仕事もたくさんありましたニコニコ

 

この度のGT 450km RACEで、デモランした

“マーチCカー”

“アルゴCカー”

“スパイスCカー”

も弊社に入庫したことのある、思い出深い車両です。

こういった形でレースに参加できるのも、弊社の強みであり、この仕事の醍醐味です

 

スパイスCカー

アルゴCカー

 

マーチCカー

 

FRPの修理や塗装のご相談はこちらまで