桜の便りに誘われて二子多摩川方面へ出掛けてみました。

多摩川には国道246(玉川通)が新二子橋(バイパス)・二子橋(本道)と

二本通っているのですが、玉川通は別名「厚木大山街道」と言います。

二子多摩川の川崎寄りから溝の口にかけて原点の「旧大山街道」が残っています。

蔵作りの商家「薬局」や「呉服店」等も残っており周辺の賑わいとは違った風情があります

そこから散歩開始・・・

溝の口駅と高津駅の中間辺りに「二ヵ領用水」という綺麗な用水が流れています

川沿いには桜並木があり見事に満開でした

奥に見える橋は大石橋。上流へ800M程入ると「円形分水」と言うこの地域の4箇所の

農地へ灌漑面積に応じた正確な分水を目的とした1941建造の登録有形文化財があります

ここの桜はまだ早かった・・・・・

街道に戻り光明寺という静かなお寺を過ぎて川に出る手前に二子神社があります

ここは無人社ですが手前の溝の口神社で御朱印を拝受できます

境内に「岡本かの子」の歌碑がある神社です

神社の背後は直ぐに多摩川なので橋を渡ります

二子玉川駅はホームが川の上にまでせり出している変わった構造

兵庫島という中州公園に渡ってみました

川面の風が気持ち良い季節になりました(油断は禁物ですが・・・)

川風に当った後は用賀駅へ・・・・

駅の近くの無量寺へ桜に誘われて立ち寄って見ました

寺務所へお伺いしましたが御住職がお留守とのことで御朱印は頂けませんでした

西用賀通の桜並木を眺めながら砧公園へ

公園内の芝生広場は大勢の家族連れで大賑わいでした

満開の木もあればまだまだこれから楽しめる木もありました

公園内を散策し、用賀駅へ戻ります

一寸足を延ばし近くの用賀神社へ伺いました

拝殿

御朱印を拝受

結構歩いたのでここで終了にしました