4月~GWまで | 日々のいろんなこと~eriブログ~

4月~GWまで

久々のブログです!




いつも、途中までしか書けず、結局投稿しないままなので、

最後まで書けるか不安だ~汗







バタバタと毎日を過ごしていました~




4月始まってすぐに、ヒビキがインフルBにかかり、そのまま弟くんにうつったり。


今年は変な年で、寒い時期にはあまり病気にはならなかったけど、

こーんなズレた時期に、インフルになっちゃって。


もちろん、予防接種の効果なんてなくなってるだろうなぁと、がっかり。



ふたりとも熱で大変でした~ダウン






そして、新学期が始まり、ヒビキは2年生。
担任の先生は、先生2年目の23才の男の先生~
こんなとこにまで、平成生まれ~あせる



家庭訪問どうしよ~とか思ってましたが、真面目な先生で、こちらも気を使いつつも、おしゃべりできてひと安心音譜






そして保育園3年目の弟くん。

やっと年少さんですラブラブ

入園式からすぐに病欠だったので、4月は2週間?ちょっとくらいしか行けずでしたがあせる



なんとかGW明けて、元気に通っています!








ふたりとも、健康で、楽しい1年間になるといいですドキドキ








そして、GW~


前半戦3日間お休みがもらえたので、近場をちょこちょこお出掛け。







29日は電車でお出掛け電車



いつもは車で行く場所も電車に乗るだけで、お出掛け気分~音譜

パパには車で追いかけてもらって、帰りは車で。

うまいもの物産展で豪華なランチを買って食べました~合格






30日はお店に来ていた移動動物園へ。


小さなひよこやモルモットをだっこしたり。ヒビキは喜んで抱っこしたりしてましたが、弟くんはびくびくしながら(笑)


なかなか普段は動物とふれあう機会も少ないので、楽しそうでした~






そして、1日は電車のイベントへ。

プラレールを自分で動かせてもらったり、ミニ電車に乗せてもらったり。

基本はトミカの車好きなんだけど、最近プラレールも気になる様子な弟くん。

どっちかにしてほしいな、親としては(笑)



毎日のお出掛け、子供たちは楽しいだろうけど、親は疲れる~汗



そのあと2日間は仕事、
最後の二日間で恒例の広島旅行~





この姿も恒例です(笑)


ちょうどフラワーフェスティバルが開催されていたので、すごく人も多かったですが、

我が家はとくにイベント目当てではないので、いつも通り、ブラブラと買い物したり、食べたり~


この週末に広島で嵐のライブがあったので、そのグッズを買いに、ヒビキたちは出掛けていました。





以上、ここ最近の出来事でした~♪

昨日から(9日)書き出して、やっと今日書き終わり、

では仕事行ってきますあせる