こんにちは

イカチョスです

----------------------------------------
散策記まとめページ(~2017年)
https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12275056212.html

----------------------------------------


前記事の続き。

小田原駅でなにか食べようとしたものの、

少し小田原城で時間をかけすぎちゃったのと、

電車の人身事故が起きた直後で、いつ動けなくなるかが分からなかったので

駅弁を買っててきとうな場所で食べようってことにしました

そんなわけで食べたのは次の目的地、小田原駅の隣にある早川駅のホーム。

鰺と小鯛の押し寿司とまろやかあんぱん。

押し寿司の方はこんな感じ

生の鯛は刺身で少し食べたことあったかけど、生の鯵はなかったと思います

少し硬かったっていう覚えがある

もう1ヶ月半くらい前のことだからそこまで覚えてないんだけどね(^ω^;);)

あと酸味がちょうど良かったかなぁ

そしてあんぱん。

クリームたっぷりでした

酸っぱさのあとの甘さでちょうどよかったなー

ってことでおいしい昼食でした

この友達が地元グルメに関してよく調べてきてくれるから結構いい食事になるんだよねー

自分は何も調べないから一人旅の時はファーストフード率が異常に高いwww


そして、早川駅に降り立ちました


駅から南に1,2分歩いただけで海。

上京してから海がグッと近くなった


目指す場所は海とは逆方向の山。

石垣山一夜城跡です


看板が乱立しててどれが正しいルートなのか分からずに正解ルートを通り過ぎたりして大変でした

そして、正解ルートが分かってからはずーっとある登り坂をひたすら登る。

結構きつかった・・・

登山道にはこんな感じで武将たちの看板があるからまあ、一個見つければいい感じかね

この秀吉の看板は最後の看板です

早川駅から2300m地点。

やっとたどり着いた・・・


通り道から横を見るとこんな感じ。

目の前にどこかからか崩れてきた岩がそのまま。

廃城になってからあまり手を付けてない感じで、

そのまま残っているような感じです

展望台から北の方を見てみました

うん、山。


本丸跡。

本丸があったところにしては結構狭いっていう印象でした

そして小田原城側。

海も見えるし晴れてれば絶好の景色だったろうなー・・・

さっきの写真のズーム版。

木の枝の先っぽらへんに小田原城が見えました

昔だったら城下町も丸見えだったんだろうね

崩れた石垣たち。

4万人を動員して80日間で作ったらしいけどそれにしては結構よく残ってる感じがしました

一般的に一夜城って言われる所以は、小田原から見た感じでは一夜で作ったように見えたみたいだけど、

それは周辺の木々を最後の一夜で伐採したために突如として現れたように見えたみたいです