こんにちは

イカチョスです


この前の日曜日に、川崎大師に行ってきました

今月、10年に一度の御開帳が行われています

というわけで、混んでいるのを覚悟で友達と行ってきました


午前9時30分、JR川崎駅。


川崎駅に来たのははじめてだけど、

結構混んでた方だと思います、たぶん。


京急川崎駅まで歩いて、そこから大師線。

御開帳期間中の今月は臨時ダイヤで、

空席が結構ありました

みんなGWで行って、

もう空いてるのかなと思った、

それが…


間違いだった…






大師駅南口すぐのところにある、厄除門。

ここから、数分歩いて、右に曲がって、

さらにもう一回右に曲がると、山門になります


賑わってるねー



本殿。大きいね

一応お賽銭をしました

これの右横には、少し並んでいる人が見えました

これが、御開帳並びなのかな…




さらに…

右横には、テントが3個くらい建てられてあって

そのなかに人がたくさん。

うわぁ( ´△`)



最後尾の立て札を見ると、テントのある方とは逆を向いている。

いったん川崎大師を出て、駐車場のところに行くと…




うわーお ヘ(゜ο°;)ノ

もんのすごくならんでいました


10時30分に並び始めました

11時から入場開始ということで、

最低30分は動かないことが確実。

この日は雲がほとんど無くて快晴でした

帽子か、日傘持ってくればよかったなぁ…

結構用意周到な人が多くて、

椅子を持ってきている人もいました

10年前も並んだとか、今月2回目っていう人もいたりして、

ご利益あるんだなーって思いました



11時。おそらく人が入り始めたんだと思う。

11時10分。2列隣の列が動き始めた。

11時20分。ちょっとしゃがんでみた。

11時30分。もらった靴をいれるための袋を頭にのせてみた。暑さ変わんないよー(。´Д⊂)

11時40分。やっと隣の列が動いた。

11時50分。やっと動いた!!

そこからはすいすい。

20分くらいで本殿まで行きました。



中の様子は…

もちろん撮影不可だったけどね(^^;

供物を送ってきている人がすごかった

寺社もあるけど、天皇家の方のお名前も…

いろんなところから祝われてるんだね

出口のところで、赤札をもらいました


写真は赤札入れ。
この中に、赤札をいれて身に付けます


これを持ち歩くと、開運厄除のご利益があるとか。

赤札はすぐに吹き飛ばされそうなので、

赤札入れを買うことをおすすめします

200円かかるけどね。


そのあとはお昼を食べました

少し、出店の商品の値段が安かった気がする


この大盛り焼きそばが400円。

パックが元々小さめのだったから大きめに見えるっていう具合。

でも、他のところは500円だったから、よかったかも。



お土産を買いました


左はとんとこ飴(あんこ入り)
右は咳止め飴(延命草茶入り)

川崎大師の三大土産は咳止め飴、とんとこ飴、きな粉飴だそうです

他にもだるまとかも多かったかな…


今月の御開帳を逃すと次は10年後。

時間と行く気があれば行ってみては?