H23.12.18(日)

米倉 利紀 sTYle72 cafe volume one

中野サンプラザ 公演



行ってまいりました~~!!



ここ中野サンプラザでライブを行うのは“mad phat natural things”ツアー以来だそうです!!


私も米ちゃんのライブとして来たのは初めてでした!!




ロビーには贈られた花束が飾られていましたよ~~!!



えみ坊のブログ-111218_172245.jpg



えみ坊のブログ-111218_172207.jpg

↑↑

倖田來未さんや中島卓偉くんからのお花も!!


可愛いアレンジですよねラブラブ



客席へ入るとステージには“sTYle72”の文字があり、クリスマスツリークリスマスツリーやバンビがイルミネーションになって飾られていましたキラキラ


ん?っと目をやると客席に目を引く人が・・・


テディーベアを抱えて会場内を練り歩くサンタさんの姿が!

言葉は発しないけど皆のところへご愛嬌を振りまいてましたぁ音譜

実はこのサンタさん、後々に驚きが・・・!!



照明が落ち、バンドの佐藤さんと湯浅さんがスタンバイすると、全身真っ白のスーツで登場した米ちゃんビックリマークビックリマーク


まっまぶしぃ~~~ラブラブ!キラキラ



このsTYle72 cafe volume oneはクリスマスの曲も織り込んでカバーやオリジナル曲を歌ってくれるコンセプトなのですが、最初に歌ってくれた曲は誰しもが知っている、クリスマスといえばこの曲!!というクリスマスソングを歌ってくれて、最初からテンションupアップアップでした音譜音譜



途中のMCでも話してくれたのですが、クリスマスの曲はもちろん、アンケートをとってクリスマスの想い出としてみんなが心に残っている曲もセレクトして歌おうと決めたのだそうです。


本当はみんなの想い出のエピソードも加えつつ曲に持っていこうと、自宅で練習してみたそうですが・・・

どう考えても昔の歌謡番組のようにしかならないと、これでは可笑しいと思って却下したのだそうですよ~

この話に会場中は爆笑になりましたにひひ



曲を順番に書いた方がいいのか・・・

でもそうすると楽しみが減ってしまう?!かもとも考え、迷ったのですが、いくつか歌ってくれて嬉しかった曲を順不同であげると・・・!!


○カバー曲


・everything/MISIA

・夢で逢えたら/吉田 美奈子

・星に願いを

・クリスマス イヴ/山下 達郎

・なごり雪/いるか

・瑠璃色の地球/松田 聖子

・好きで 好きで 好きで/倖田來未

・見上げてごらん夜の星を/坂本 九

・元気を出して/竹内 まりや

・守ってあげたい/松任谷 由実

・Missing/久保田 利伸



ん?ほとんどかも・・・(笑)



○オリジナル曲


・ANNIVERSARY

・caramel magic

・hands

・大丈夫っ!

・LOVE LOVE LOVE

・whatsoever

・my dear friend

・message

・I love you(新曲)



でしたラブラブ



もちろん、洋楽のカバーも3曲歌ってくれたのですが曲名よく分からず・・・(ごめんなさいしょぼん

会場を出るとロビーにセットリストが書かれた看板が出ていたのですが、もぅすんごい人だかりで中々すかず、かろうじて撮った写真も失敗だったので・・・載せられずすみませんガーンあせる



メドレーで、フルコーラスではない曲もありますが、全24曲と、沢山歌ってくれましたビックリマークビックリマーク



あ、新曲の「I love you」はアメリカのお友達からいただいたメールで出来上がった曲だそうで、

素敵なお話と共に歌ってくれましたラブラブ

是非会場で聴いてみて下さいね(*^-^*)ラブラブ




曲の合間に挟んだMCは短いもの、長いもの含め3回くらいあり、内容全てを覚えてはいないのですが(謝)、印象的だったのは、ある日愛犬のbacioくんと土手を散歩していたら、1人でカンフーのような練習?をしていた人が居て、ただその様子が変で・・・

上げる足も、パンチの拳も全く切れがなくヨロヨロした感じ?で、あまりにも滑稽だったことや(これは米ちゃんが真似してくれたので、その動作を見ていないと面白くないですね> <)、

またその先に居たオジさん・・・

なんと虫と喧嘩していたそう(爆)

冬でも鳴く虫に向かってどうやら怒っているらしく、その虫が泣き声を更に上げると、それと同時にオジさんの怒りも増して更に文句を言っていたんですって!!

その様が面白くて座りこんで10分くらい観察していたという米ちゃん。

本当はムービーを撮りたかったけど、さすがにそれは止めたと言っていました~にひひ

春先に変な人が増えるというけど、秋というか、季節の変わり目には春に関わらずいるんだね、って加えてましたぁ~~(笑!)



そして2011年も終わりに近づいてきているけど、米ちゃんの2011年は年明けから波乱万丈だったと・・・!!


1月・・・お正月を約20年振りに実家で過ごしていた米ちゃん、自分の作業が終わったあとに実家で飼っているワンちゃんを構おうと顔の前に近づいてヨチヨチ~~ってやった瞬間っっ!!!


ガブッと唇を噛まれ、唇が取れかかったのだと・・・!!!


きゃぁぁぁ~~~~~叫び叫び叫びあせるあせるあせる


すぐ病院へ駆けつけお医者さんに診てもらったのだけど、唇は再生が難しい場所で

そのままではきれいに治るか分からないっとお医者さん・・・あせる

1週間後には大阪公演も控えてるのに・・・!!!


「でもね、米倉さん、体の中で1ヶ所だけ移植できる部分があるんですよ」と・・・。


米ちゃん、「どこですか?」と聞くと、

ビックリなことに「女性器です」っと返ってきたそうなダウン


米ちゃん・・・「えっ誰のっ??」と、

横に目をやると居るのは自分の母親・・・


ええええぇぇぇぇぇ~~~~~叫び叫び叫び


っと、ここでもまた客席中大爆笑の渦に巻かれました(*≧3≦*)DASH!ブーーッ!!!


いえいえ、笑い事じゃないけど、でも結果として移植無しで奇跡的にキレイに治ったらしいです!!

あ~~~良かったあせるあせる



しかしそれに収まらず・・・

2月→大風邪、3月→大震災(日本が傷付きましたねしょぼん)、4月→車上荒し、5月→失恋、6月→失恋、7月→失恋・・・


おいおいガーンあせる


っと心の中で突っ込んだのは言うまでもないですが(笑)、特に前半はかなり波乱だったと、本まで書けると言っていました~~(笑)!!


でもっ後半は順調のようです!!


・・・恋も?!

(*´艸`*)フフラブラブ



あとは今後の予定なども・・・

来年1月には新潟のスキー場にて音霊が開催され、中島卓偉くん、Skoop On Somebodyさん達とライブをやるっと報告がありました!!



音霊、私も行く予定なので今からとっても楽しみですっ(*≧▽≦*)ラブラブ



そして舞台のお話も少ししてくれました。

2008年の「RENT」以降、オファーをいただき毎年舞台に出演させていただていてとてもあり難いことだと、今回のようなカバー曲を中心にライブをやるということもそうだし、舞台も今度はオーディションという形や新しいことにもこれからも挑戦していきたいとお話してくれていました!!



あ、米ちゃんが10月の「I LOVE YOU,YOU'RE PERFECT NOW CHANGE」を観て今日来てくれた方~??と挙手をさせたところ、会・場・中・で1~2人くらいしか居なくて、

「舞台やってもダメなんだなぁ~~ダウンしょぼん」とショボくれた様子が可愛いかったです(*≧艸≦*)プププラブラブ



また、

この日来てくれた関係者の方々は約120人居たそうです!!

その中に来てくれていた倖田來未さんに向かって、「好きで 好きで 好きで」の歌い終わりに「Congratulation!!!」とメッセージされていましたドキドキ

倖田來未さん、ご結婚・ご懐妊おめでたいですねラブラブ

幸せになってほしいですラブラブ



それと、最初に書いた、会場内でご愛嬌振りまいていたあのサンタさんっ・・・!!!

着ていたのは、何と「Moulin de la Galette」で共演していた“ゴッホ”こと、佐久間さんでしたぁ~~!!笑音譜

しかも予想通り(笑)抱いていたテディーベアは「I LOVE YOU,YOU'RE PERFECT NOW CHANGE」で、米ちゃんに噛まれ・踏まれ・叩かれていたあの可哀相な(笑)クマちゃんでしたっにひひ音譜





米ちゃん自身、クリスマスを日本で過ごすのはかなり久しぶりだと言っていたけど、だからこそ(笑)クリスマスの曲も含めた(というか、もうクリスマスの為の選曲と言っていいと思います)ライブを開催してくれてみんなの、米ちゃん自身の想い出深い様々な名曲を、米ちゃんの声で、あの空間で聴けたことが特別であり、貴重なクリスマスプレゼントだなぁって思ったし、なんとも贅沢な2時間半を過ごすことが出来ましたドキドキドキドキ



来週クリスマス本番の25日は大阪公演で開催されるので、より一層特別なライブになると思うし、愛の歌を、愛のこもった米ちゃんと共に素敵なクリスマスを過ごしてほしいなぁと思いますラブラブラブラブ


参加される方、是非是非楽しんで特別なクリスマスを過ごして下さいねラブラブラブラブ




最後になってしまい申し訳ないですが・・・

一緒に参加してくれたちゃむしゃん、お話して下さった裕子さん、cuppyさん、

どうもありがとうございましたぁ~~(*^▽^*)ノキラキラ