土鍋 de ごはん | カレー工房@昭和と平成の食文化を探ってみた

カレー工房@昭和と平成の食文化を探ってみた

国民食の代表ともいえるカレーのさまざまなレシピや戯言を綴っています。

テレビで紹介されたカレー番組のレシピ     
 

 カレーの王国 材 料
: 炊きたい分量の米    
: 浸水させた米と同量 (同体積)    (おいしい水  

 カレーの王国 手 順
1.炊く前の準備
米は研いで浸水させておく。 (夏は30分、冬は1時間が目安)
2.
米が十分に水を吸水したら、ざるにあけてしっかり水気を切る。
3.
土鍋に米をはかり入れ、浸水させた後の米と同体積の水を加える。
4.土鍋を火にかける
中火にかけ、沸騰したら15分、最後に1分強火にする。
5.
火からおろして、10分蒸らせば美味しい土鍋ご飯の完成!

  美味しいごはん
 ・米のとぎ方
 ・鍋で炊くごはんの基本
 ・炊飯器でおいしく炊くコツ
 ・ごはんに適したおいしい水の条件


おいしい米は ココ


参照元:http://www.sirogohan.com/