シルバーウィークの2日くらい前、同級生のK君・・・


「おい、由美子、シルバーウィークはいつ空いとる?」


「う~~ん、21日だったら予定ないよ~」


「んじゃぁその日バーベキュー行くで空けとけよ。持ち物はなんもいらん」


「はぁい」



☆名古屋で住まいる☆ やまちゃんの~心も暮らしもバリアフリー~


そんなんで、どこに行くか誰と行くかも知らずに当日をむかえちゃった叫び


メンバーは中学の同級生、男子2名と女子2名ビックリマーク


(同級生になると男子、女子と言いたくなるのが不思議だよねぇ~笑)


行き先は・・・・・・・・実は帰ってきた今もわかってません。


若狭の方の川だってことだけは確かですひらめき電球


いくらを餌に川に放されたマスを釣って、活き活きを炭火で焼いて食べます。


私、ホントは川魚ってあまり好きではないのです。


ちょっと独特のにおいがあったりしますよね。



でもやっぱり新鮮だからでしょうか・・・・


今まで食べたなかでいっちばんおいしかったですアップ



☆名古屋で住まいる☆ やまちゃんの~心も暮らしもバリアフリー~


このほおばってるのが一番大きかったマスです音譜



そうそう、釣った魚の内蔵を出して串うちをするのも全部自分たちでやるんですビックリマーク


面倒くさいそんな作業もみんなでワイワイやれば楽しいものですラブラブ



おいしいビールと楽しい友達、気持ちよ~く癒された一日でした。


また行きたいなぁ~~~(といっても場所わからんけど・・・・苦笑)


☆名古屋で住まいる☆ やまちゃんの~心も暮らしもバリアフリー~


今度は11月に、また同級生で毎年恒例のバス旅行がありますパー


うふっ!

今年はどこへ行くんだろ~~楽しみだぁ~~~~音譜