道後で味わう○○○…(←教えたくない) | ガチンコでいこう! @愛媛 ビーチクルーザ×キャンプ×カブライフ×〇〇

道後で味わう○○○…(←教えたくない)

ああ、寒いっ!
やっと冬らしい寒さになりましたよ、
松山市。
チャリで徘徊してたらあまりの寒さに
初めて命のキケンを感じたわw

こんな寒い日は鍋焼きうどんに限る!
ってんで、こちらのお店へイ~ン!

やはり新年一発目レビューは
道後からじゃないとイカンでしょヘ(゚∀゚*)ノ

道後温泉から商店街を抜けて
殿方ストリートへ向かう途中にある
「いよ狸」さん。
ガチンコでいこう! @四国 愛媛香川徳島高知のB級グルメとB級スポット
向かう途中っつっても、
お隣はすでにストリップの殿堂
「ニュー道後ミュージック」ですがw


一見、こじんまりとした居酒屋だけど
中は広々♪
ガチンコでいこう! @四国 愛媛香川徳島高知のB級グルメとB級スポット
入り口で靴を脱いでと。
カウンターもお座敷も家庭的ムードなので
めっちゃリラックスできるのです♪

ガチンコでいこう! @四国 愛媛香川徳島高知のB級グルメとB級スポット
鍋焼きうどん 800円

松山のソウルフード・鍋焼きうどん。
鍋焼きうどんといえば「ことり」「アサヒ」「ゆけた橋」
辺りがメジャーだけども
ここのはイイ意味で突っ込みドコロが満載です。

基本はもちろん甘いダシと腰抜け麺の「松山味」なんだけど、
特筆すべきは具の多さ!
・全体の1/3を覆いつくさんばかりのネギ!
・にもかかわらず、さらに京ネギ!
・半熟玉子がドスン!
・にもかかわらず、さらに卵焼き!
・かまぼこ
・しいたけ
・鶏肉
・白身魚
なんか、陸・海・空が全部入ってんじゃん!
(「空」は違うかw)
とにかくあまりにも具沢山すぎて
箸の運びが忙しいったらありゃしない
φ(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)φ♪
必然的に鍋焼きうどんとしては
かなりのボリュームとなって
味覚もお腹も満足度かなり高し!

いよ狸さんへ来たならぜひ食べておきたいのはコチラ。
ガチンコでいこう! @四国 愛媛香川徳島高知のB級グルメとB級スポット
バッテラ 1050円

締鯖と酢飯、白板昆布のコンビネーションは
もう最強!
バッテラは大好きだけど、
お寿司屋さんへわざわざ行くには敷居が高すぎ。
スーパーで買うバッテラはイマイチ物足りない。
そんな人にはいいのではないでしょうか、
いよ狸のバッテラ寿司。

あと…あまり知られたくないけど
こっそり情報。
ガチンコでいこう! @四国 愛媛香川徳島高知のB級グルメとB級スポット
生レバー 1050円

食の安全が騒がれるようになってから
すっかり食べられる機会の減った生レバー。
お口の中でトロン♪ジュワン♪となる
独特の甘い生肉…気軽に会えなくなって
悲しんでいる人も多いと思うんだけどなあ。

焼肉屋で提供される生レバーって、
数キレしかないのに7~800円するじゃん?
でもこれはゆうにその倍はあろうかという量で1050円。
生レバーのCPとしてはかなり高いと思いますよん。

立地的には常連客と一見さんの観光客が
入り交じった客層だけど、なんか雰囲気がいいんよね。
ここにいる間に仲良しの踊り子さんと
ばったり再会して盛り上がったり。
総じて、提供価格としては若干高めではあるけれど
CPで考えると安いんじゃないかい?


さあさあ、「いよ狸」で舌が満たされたあとは
殿方エリアで下のほうも…(///∇//)
(以下自主規制w)

いよ狸居酒屋 / 道後温泉駅道後公園駅南町駅

夜総合点★★★★ 4.0