マルコス・スザーノ再来日!!! | cultural vibes

cultural vibes

cultural vibesの活動を報告する為のブログです。

アメブロ、久々の更新。

もう一年以上も放ったらかしてました。

なんで、どなたにご覧いただけるかはわかりませんが、お正月に素晴らしいライブを企画しましたので、とりあえずその告知をします。

お正月早々、ブラジルよりパンディーロの天才、マルコス・スザーノが国立地球屋にてライブを行います。
数々の素晴らしいブラジル音楽のミュージシャンとの共演で知られるマルコス、親日家としても知られる彼の盟友である我が国のクラブミュージックシーンで活躍する強者ミュージシャンとのライブセッションです。

2012.1/02(月)~3(火)
国立地球屋新年お年玉SPECIAL 2DAYS LIVE
'NOVO SOM'

1/2
マルコス・スザーノ (pandeiro)
沼澤 尚 (drum)
勝井祐二 (electric violin)
VJ : MEG (Over Heads)
open/start 19:00/20:00

1/3
マルコス・スザーノ (pandeiro)
沼澤 尚 (drum)
EXPE (space guitar)
VJ : MEG (Over Heads)
open/start 19:00/20:00

Charge(お年玉プライス!!!):2000yen+1drink
* 2日間通しで御予約の方はスペシャルプライス 3000yen !!

ご予約/お問合せ:国立地球屋
042-572-5851
HP:http://chikyuya.info

パンディーロひとつから生み出されるとは思えない豊穣な音。
レニーニ、シコ・サイエンス&ナサゥン・ズンビ、パウリーニョ・モスカなど、ブラジルのスターミュージシャンをはじめ、スティングなどのサポートも努める他、THE BOOMのボーカリスト宮沢和史のGANGA ZUMBAの正式メンバーとして日本国内でも精力的に活動している。

まさにブラジル音楽の至宝と呼ばれるに相応しいマルコス・スザーノのプレイをお正月早々、存分に味わってください。

共演はダブアイヌバンドやブルース・ザ・ブッチャーで活躍中の沼澤尚、GONG、SYSTEM7との共演が記憶に新しいROVOの勝井祐二(1/2)、スペースギターで別次元へと誘うEXPE(1/3)。
ブラジルと日本の先鋭による音楽の奇跡が地球屋に現れます。

乞うご期待!!!

ご予約絶賛受付中です!
お得な二日連続のご予約(3000円!)がオススメです。
地球屋042-572-5851まで!


マルコス・スザーノwiki
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/マルコス・スザーノ





iPhoneからの投稿