塩鍋うどんのモニターに当選しました(^_^)v | 春民のブログ

春民のブログ

ブログの説明を入力します。

株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)ファンサイトに参加中


モ二プラさんの企画で、

さぬきうどんうどん玉の亀城庵さんの

『塩鍋うどん』のモニターに当選当たりしましたチョキ


我が家家は、平日は帰りの時間がマチマチで、

個食傾向にありますが、

お休みの日は、みんな揃って食べる事にしています(^-^)/


特に、寒くなると、お鍋お鍋が多く、

お休みの日に試してみたくて、応募しました手紙


で、先週届けて頂き、昨日の日曜まで、

音譜早く来い来い日曜日と・・・

楽しみを温めていましたラブラブ!



春民のブログ-塩鍋うどん ①

春民のブログ-塩鍋うどん ②

春民のブログ-塩鍋うどん ③

春民のブログ-塩鍋うどん ④

春民のブログ-塩鍋うどん ⑤

春民のブログ-塩鍋うどん ⑥

写真入りの詳しいレシピも付けて下さって・・・

これを見るだけで日曜日までワクワクでしたチョキ


お待ちかねの日曜日

美味しく、頂きましたうまい



春民のブログ-塩鍋うどん ⑦

透明感があって、コシもあって、ツルリンで、

いつも我が家家で食べているのとは、

『雲泥の差』お月様カメ




春民のブログ-塩鍋うどん ⑧

お鍋鍋の時には、よく登場する

自家製ニラ団子も入れて・・・ニラ




春民のブログ-塩鍋うどん ⑨

柚子胡椒を利かせたゴマだれ(これも自家製)と、

ポン酢で、頂きましたチョキ



我が家では、お鍋のお出汁は

しっかりしているのが好きなので、

添付の塩スープ4袋で水4ℓを、

3ℓにして・・・


入れる物は、水菜とエノキ以外は全部

下茹でしました力こぶ(左)

家族が多いので、

煮えても、すぐ無くなって、

それを待つと時間が長く・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

この方が、お出汁も、

灰汁が少なくて済むからです合格


とにかく、おうどんうどん玉が美味しいうまい


ニラ団子も、豚肉ぶーぶー

糸こんにゃくと、うす揚げも・・・

もう、何、食べても美味しくておいc



アッと言う間に完食ENDはてなマーク


注意注意注意


でも、食いしん坊万歳の我が家は、

ここで、終わりませんあせる


これから、2度美味しいですニコニコチョキ


お鍋お鍋に残ったお出汁に、

ごはんごはん、キムチキムチ、チーズチーズ、玉子たまごを入れて、

リゾット風、『おじや』に・・・チョキ


これを、したいが為に、

灰汁の少ない、お出汁にしたくて、

ホトンド物を、下茹でしていると言うのもありますグッド!



写真、撮り忘れですが、

これが、また美味しいんですよね~うまぁ~


我が家家では、正直お出汁の味が、

もう少し濃いのが良いので、

添付の塩スープが、倍の量、欲しかったですσ(^_^;)


でも、本場のさぬきうどんの美味しさに、

家族みんな大満足ですアップ


日曜の夕食が、いつも以上に

美味しかったので盛り上がりましたクラッカー



亀城庵さん、モ二プラさん、

ありがとうございました感謝



みなさんも、

美味しい、亀城庵さんのさぬきうどん、

是非、どうぞ~チョキ