先日クアラランプールから友人が一時帰国。
「ナマモノと焼酎!」というリクエストで和食のお店へ。
 
渋谷明治通りを恵比寿に向かって10分強、東交番前の信号を右に曲がって橋をわたったところに、坪庭を模したウィンドウが。
 
入るとメダカの鉢や、
 
桜の枝が迎えてくれます。
木の空間が落ち着きます。
 
突き出しは、しぼりたてのゴマ豆腐に桜鯛の焼き物。

 
お刺身は鯵、赤貝、ホタルイカ。
山葵と生姜の味が混ざらないよう、二つに分かれた醤油皿を出してくれます。
心使いが嬉しいです。

 
大山地鶏。
鶏って本当に美味しいものとそうでないものがハッキリ分かれますね。
適度な塩で焼酎が進みます。

 
春の山菜天ぷら。
フキノトウ、ウドの新鮮な苦味が、春の到来を告げています。

 
 焼きたけのこ!!
しっとりしゃくしゃく、たけのこの甘さと香ばしさがほとばしります。

30代とおぼしき夫婦で切り盛りしているお店です。
旦那さんが調理場、奥さんがフロアー。
奥さんの素直な気配りで気持ち良く食事ができました。
2年半前にオープンしたそうですが、そろそろ、ここのお店ならではのメニューなどがでてくるのでしょうか。
基本に忠実、丁寧に料理されているので、自分の味ができたときが楽しみです。

【小料理 久原】
住所: 渋谷区東2-25-38
電話: 03-6427-7877
 

小料理 久原割烹・小料理 / 渋谷駅恵比寿駅

夜総合点★★★★ 4.0




清きワンクリックをお願いします!











にほんブログ村