Food&Drink Fear:行って来たぞぃ☆ |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

  

 

 

 

 

あの一日を、一日でレポるのは無理がある。(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまご機嫌よう。

佳城紫でございます。

 

19日祝日は昼間から汐留へ行って来ました。

 

そうです。紫ちゃんのブログでは最早お馴染み?の、Food&Drink Fearです。

 

女子のイベントなんで、勿論紫ちゃんも女装で参加。イェーイ☆

かなり久々の女装である。

つけまも頑張りたかったんだけど、この日は目の腫れ方が尋常じゃなかったので、止めておきました。(涙)

 

 

何気に、このF&D Fearには僕、皆勤賞なんだけども。

今回はどっちかっつうと「Ameba Party」みたいなスタイルだった。

 

因みにこのイベント、これから発売になる商品や絶賛売り出し中の新商品を、企業側が僕らに直接プレゼンして下さると云う企画でね。

広い会場に机と椅子をずらーっと並べて、正に企業プレゼン!!って感じだったんだけど。

 

今回はPartyの時の様に、僕らが各企業のブースを試食試飲をして回るスタイル。

 

 

…………。ぶっちゃけると。超不評。(汗)

僕は勿論お一人様参加だったんだけど。

友達同士で回っている人も結構多くて。

各ブースを列を作りながら回る訳だけれども、その列から聞こえてくる女子の声が、文句のオンパレードでした。(汗々々々)

毎回なんかしらの文句は聞こえて来るんだけどな。

今回は酷かった。皆、文句が凄かった。

 

なんかイベント進行もまどろっこしい感じだったしな。

僕は「あ。これは寧ろAmeba Partyだな」と思う様にしたので、毎度の事と割り切れたんだけど。

今までのスタイルが好きで参加していた身としては、残念な気持ちになりました。

だって企業のプレゼンとか一切伝わって来ないからね。

只試食試飲する為に並んで、写真撮って終了…の、繰り返しでした。

 

だから本当に、味わった感想しか無いんだよな。

どう云う経緯で商品が作られたとかの裏話や商品の良さの伝え方がさ、ゲストに来たよしもとのお笑い芸人さんがステージ上で数秒間ずつ話して終了?だったんだ。

ブース回ってるのにそんなの観てられないでしょ?

しかも笑いを取りに行くから、肝心な所が判らない。

 

あれは、駄目だろ。どう考えても。

 

 

 

 

 

 

Amebaさん、流石に今回はやっちゃったんじゃないのかなー、これ。

何とか改善しないと次は無いかも知れないよなー。

 

折角今まで良い感じのイベントだったのに。勿体無い。

 

 

 

…なんで変えちゃったんだろう?

残念でならない。