【jinbowgの日 vol.475】 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

     


久々に大遅刻‼



……かと思ったら、電車遅延で助かった~。(コラ)


(;´Д`)=З

















皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。

朝っぱらから世話しない一日でしたが。
今年のシルバーウィークは連休にしてる人、少ないのかな?
電車の人口密度も然程変わらない様な気がします。

僕は普通にお仕事してます☆
否、ある意味普通以上にワタワタしておる。┐(´д`)┌



そんなシルバーウィーク。
日曜日の夜は、ライブ出演して来ました。



今日のはコレ、僕の写メがブレてるんじゃないよ!?
元々こー云う風にポップに書いて下さっておるのだよ!?


……否、写メりながら「何かブレてんなー」って思ってたら、違った☆(笑)


本日の回は事前にお伺いしていた通りの「濃いメンツ」でした。

僕を含めて? なのか??
でもあのメンツの中じゃ、僕、サッパリ爽やかノンフライだと思うんだけど?

……んー。そう思ってんの、僕だけかな。ハハハ。

そもそも「サッパリ爽やかノンフライ」って何だ。
自分で云っといて謎なんだけど☆
どっから出て来たんだか。







あ。楽器隊の皆さんをご紹介。
Guitar:じんぼー さん / Base:ヨーラ さん
Key:さき さん / Drum:中戸川 さん

……でした☆
今回も皆さんの演奏にニヤニヤしたいのを我慢しながら歌いましたー。(ぇ)
(*´艸`)ぅへへへ


今回の僕の出番、3番目だったんだけど。
会場内が大分温まっていて、皆さんノリが良くって嬉しかったです。

僕は普段から、控え室にいるより会場で他の出演者さんのステージング観てるのが好きなんだけど。
流石に自分の出番の前は中々出来ないんだけどな。(汗)


同じ様に、僕のステージングを観て下さったアーティストさんが歌う時は、全力で盛り上げに行きます。
まぁ相手のジャンルにもよるけども☆(笑)
お客さんがノって来てくれると、アーティストはもっと盛り上げたくなる。
それを判っている僕らが率先して楽しむと、徐々に会場内が熱を帯びて来る…………と、僕は思っておる。


Call and Response ☆ρ(≧∀≦)人(≧∀≦)ノ




jinbowgさんのイベントは生バンド演奏で尚更楽しいんだよなー。
ハコである御茶ノ水KAKADOのスタッフさんも、皆さんとても親切で気配りが行き届いている感じがするの。

いつも有難うございます。
皆さんのお陰で、僕、とても気持ち良く歌っとります。
(*´∀`)y☆ year‼
このイベントに出ると「皆でライブ楽しもうぜー‼」って気持ちが、伝わって来るんだ。








楽しい夜を有難うございました♪♪









明日水曜日は恵比須で歌って来ます。
恵比須で歌うのは初めてだな‼ (∋_∈)(∋_∈)(∋_∈)

皆さん良かったら冷やかしにいらっしゃいませ☆(えぇー)