時間の使い方が。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

   


「上手だよね」ですって☆

(*´艸`)vV























皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。



今日、職場で上司と軽い面談の時間があって。
なんか余り意図が判ってないんだけど。(ぅげ)
今年の目標みたいなモノを書いて提出して、それについて上司と話す時間?
一応全員これやらんと駄目らしいからさー。
┐(´д`)┌

僕、こーゆーの一番苦手なんだよねー。
「敢えて書き出す必要性」が判らなくて、駄目なの。


真面目に真摯に仕事に向き合ってるつもりですけど?
「見てれば判るだろうがぁあぁぁ‼」……とか思ってしまう。(超絶天邪鬼)


……ご免なさい、本当に。(´・c_・`) シュン
悪気は無いんです。





そんで、ここ1~2週間位ずっと考えてたけど何も書けなくて。
全項目を一言で済ませて提出しちゃったんだけど。

だから面談開始早々、平謝りだったんだけど。(汗)
理由は伝わった様で、一先ずホッとしました。


良かった。ちゃんと見てくれてた。
(*´∀`)=З




そうそう。そんで。
彼から見た僕の良い所の一つに、「時間の使い方が上手」な印象があるそうです。


うはー。凄ぇ嬉しい。
っつうかそんな事、初めて云われたかも‼
(*≧艸≦)♪♪


なんかね、普通は仕事してる時って結構カツカツになりがち?なんだけど。
「時間に追われてます」的な?

勿論、僕も繁忙な時期なんかは流石にカツカツしちゃうんだけど。
そんな中でもちゃっかり休憩取ってたり、合間の時間で雑用済ませてたり、締切のあるものはちゃんと守ってたり。

「周囲と同じ忙しさの量な筈なのに、ちゃんと回してる」んだって。






無意識。そして無自覚。┐(´∀`)┌ アハ。






まぁでも。僕の場合は単純に、"仕事を依頼して下さった相手"を考えて動いてる所以なんじゃないかと思うんだ。

どうせなら「コイツに任せて良かった」って思って貰える仕事がしたいじゃない?


それだけ。
仕事の種類とかは関係無いよね。











…………っつうかさ。俺、仕事大好きだよな。(笑)

我ながら思ったわ。今。