こどものころ。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

   


「ひなまつり」って女の子の日だけどさ。

「こどもの日」って、「こども」の男女はどっちも該当するよね?
(一応、男の子を祝っておるけれど)


子供の頃から既に、女子の方が得してる感☆(笑)





二度美味しい……的な☆ ┐(´∀`)┌



















皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。



今日は、こどもの日でしたねー。
子供が主役か☆
じゃ、俺あんまり関係無いのか。
ちぇっ。(ヲィ)











僕、子供の頃は今よりずっと大人だったんだよなー。
┐(´д`)┌
背は一番小さかったんだけど。(笑)
大人の顔色ばっかり伺っている、どこに出しても恥ずかしくないであろう優等生キャラだったから。
お勉強は嫌いだったから成績は普通だったけど。
両親が「お前は本当に手の掛からない子供だった」と口を揃えて云う様な子供。

まぁ、当時の子供にしては中々の波乱万丈を味わって来ているので。
変に心が自立していたのはその所以もあるやも知れません。



だから今、好き放題に生きてるんでしょうねー。
あはははははは。(・∀・)



お陰で多少の苦境には動じない、男らしいメンタルを備えた大人になりました。
っつーかそれ以前に元々趣味が男子的なんだけどな☆(笑)












「こどもの日」に毎年思うのは。
何も考えずに元気に遊び回る子供が沢山いれば良いな、と云う事。

君と暮らしている大好きな家族と共に過ごして欲しい。
夕飯は家族で囲んで美味しく食べられる様な。
お休みの日は家族でドライブとか楽しめる様な。

そう云う何気ない幸福に包まれて、大人になって欲しい。
僕たち大人が、愛情一杯注いで見守ってあげなきゃね。



僕はそれだけを切に願う。