七段を。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

     


♪♪よく似たつもりの 白い顔~ ρ(´δ`*)



















………………ん。似た「つもり」?? ρ(´∀`*)



皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。


冒頭の「ひなまつり」の歌の歌詞は、友達の娘が覚えてしまった歌詞だそうで。

……つまり、似ては居ねぇんだな。(笑)








宮崎空港に、お雛様が飾ってありました。



七段雛壇。久々に見た~。
後ろに蘇鉄(ソテツ)がある辺りが宮崎だよね。
和な飾りなのに南国感。┐(´∀`)┌

今時のジャパンのお姫様たちは、七段雛壇なんて持ってないんじゃなかろうか……。



僕は持ってました。
今、どうなっているのかは知らないけれども。(汗)
毎年自分で七段、飾っていました。

「雛人形は早く出して、3月3日過ぎたら即行片付けろ」と、昔から云われておるそうです。
僕は昔から嫁に行きたい願望皆無だった事もあり、自分の誕生日を過ぎるまでは飾っていました。


っつうか七段も雛壇出すの、結構な重労働なのよ?
折角出したのにさー、そんなサッサと片したく無ぇんだよ面倒臭い。(ぇ)
(キ´д`)=З

何だかんだ行っても、出したのが僕なら片付けるのも僕なので。

自己都合。よきにはからえ。






因みにこの雛壇は、綾町で開かれるイベント告知だった様です。
毎年置いてあるのかな?

因みに隣のイベントスペースでは、野球グッズが沢山置いてありました。

が。僕は野球に関心が無いのでスルー。
多分帰る時もやってると思うけど、スルー。(ご免なさい)

宮崎県へキャンプしにいらっしゃる球団&サッカーチーム、年々増えてる気がするー。











早速「チキン南蛮」食べて来たょー。
空港内「夢かぐら」さん。
この店、タルタルソースが尋常じゃないイメージだったけど。
なんか普通の量になってた☆


ん?これが普通だよ?
タルタルソースはチキンが隠れる位にかけてあるのが、正しい宮崎版のチキン南蛮っす。
year☆(*´∀`)Ψ











何はともあれ。
エンジョイ、M I Y A Z A K I ☆★(о´∀`о)ノ




否、でも空港名に「ブーゲンビリア」って入ってるのは未だに腑に落ちねぇけどな‼
(どえぇー)