「色を見る、色を楽しむ。」 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

 


ランチ会の帰り、ブリヂストン美術館へ行って参りました。


 cuffs;-130815_1421~01.jpg


私たち母娘が、「一生の内、一度は行っておきたい」と予々(カネガネ)思っていた場所です。


…と、云いますのも。
母の実家はバイク屋さんだったのですが。
バイクと共にブリヂストンの自転車も扱っていたの。

私が小学校入った頃に祖父が大病し、お店は畳んでしまったので、私の記憶には少ししか残っていないのだけれど。

母はその家で育って来た人ですし、私が思ってる以上にブリヂストンさんは身近な存在なのではないかと思われます。


 cuffs;-130815_1508~010001.jpg


入って直ぐの所にヒッソリあった。

二階のフロア全体で、今は「色を見る、色を楽しむ。」と云う題の展示会になっていました。

彫刻や印象派と云われる画家たちの作品、近代美術など、「厳選して集めました」的な並びでした。


私、てっきり自転車の歴史とかを観るブースがどこかにあるのだとばかり思ってたんだけどさ。

全然無いんだ、コレが。(笑)

石橋氏の生涯とか、昔の作品(自転車)とか……全然無い。

┓(´∀`)┏


どうやらあくまで美術館みたいよ。






今は毎日HUMMERに乗っている私ですが。

やっぱりブリヂストンは好きですし、祖父を思い出します。


自転車は乗るのも、そのフォルムを只々眺めているのも好きです。




……自転車も展示しといて欲しかったなぁー。
(まだ云うか/笑)